※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子どもに懐かれるけど、他所の子と距離を保ちたい。自分の子の様子も見たいけど、知り合いの子がべったりで中途半端になる。どうしたらいい?

もともと子どもが好きじゃないんですが、子どもによく懐かれます💦
その子どもの親の前で冷たくなんてできないので優しく対応するから懐かれるんだとは思いますが、どうしたら他所の子どもとうまく距離が持てるんでしょうか?🥲

今日知り合いの家で子ども同士遊ばせていて、自分の子ども(1歳9ヶ月)の様子を伺っていたいのに(危険なことしないか、迷惑をかけないかなど)その知り合いの子どもが私にべったりだったのでどちらの対応も中途半端になってしまって…

コメント

ママリ

分かります分かります!
わたしも他人の子供苦手ですがなぜか好かれます…。

公園でも子供にすごい話しかけられるんですが可愛いなーとか思わないし気まずいです。笑
小学生くらいの子供に関しては聞き流しちゃったりします。わざと移動したりします。
大人として酷い対応かもしれませんが…。

グイグイ構う訳じゃない絶妙な距離がそうさせてるんでしょうかね…。

見て見て攻撃とかぶっちゃけダルいので見もせずに「わー。ほんとだー。」とか言っちゃう時もあるくらい冷たいのに何故なのか😂

シカトするわけにもいかないし解決策は分かりませんが共感でコメントしてしまいました。笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    知らない子なら私も結構雑に対応してます😂
    知り合いの子どもなので何かもうどう対応したらいいかテンパってしまいました😂

    子どもからすると絶妙な距離感なんですかね🤣
    ほんとダルいですよね🥲💦
    お互い解決策が見つかります様に!笑

    • 3月4日