
長くなりますが自転車についての質問です。1歳半の子どもと出かけるの…
長くなりますが自転車についての質問です。
1歳半の子どもと出かけるのは車か歩きなので自転車を買うことを前から検討しており先日、旦那さんと見に行きました。
前に子どもを乗せられるタイプが欲しいので見ていたら普通の自転車で5万円程。
電動付きの自転車で15万円程でした。
私は電動付き自転車を乗った事がないので乗り心地が分からないので最初は電動無しを考えていたのですが遠くまで行くなら…もし二人目が出来て将来的に二人を乗せるなら…と色々考えていたら電動付きの方がいいのかなぁっと思えてきたのですが金額がなぁっと悩んでます。
旦那は最低でも5万と言う値段の高さに驚いてました。
15万も自転車に使うの?的な事も言ってました。
お金は私の貯金から出すつもりなので内心、旦那の意見は気にしたくないのですが私がお金を出すと言えば恐らく少しは不機嫌になると思ってます(^-^;
自転車を使ってらっしゃる方、電動付きと無し、どちらを使われてますか?
使いやすさはどうですか?
アドバイスをいただけると幸いです(о´∀`о)
- 楓凛(8歳, 11歳)

シオン02
電動は楽ですよ!前に息子、後ろに次女、チビを抱っこ紐で毎日チャリで次女の支援学級いってます!
昼間は息子を前に乗せていってますがへばることはないです!
自分は電動かいますよ!
今のチャリバイバイしようかと

退会ユーザー
電動ではありません(*_*;
かなり迷いました…
今後、二人を前後に乗せ大丈夫か不安でしたが、頑張ろうと決めました!!(笑)
後、盗難もあるみたいで…(T_T)
でも、地域にもよると思います。
上り坂が多ければ、電動の方が良さそうですね♪

楓凛
わぁ…それは毎日パワフルですね(*≧∀≦*)
電動楽そうですよね…後はやっぱりお金ですね。
参考にさせていただきます♪コメントありがとうございます(^^)

楓凛
盗難は嫌ですね…
坂坂が多いなら迷わず電動にしようと思ったですが、さほど無いので迷ってます(T^T)
参考にさせていただきます♪コメントありがとうございます(^^)
コメント