※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

就労証明書の業務内容欄が空欄。空欄だと問題ないか、自分で書いてもいいか悩んでいます。時間がなくて、職場に許可を取って記入するのは変でしょうか?

保育園の申込みが来週で、職場に書いてもらった就労証明書が届きました。

ところが、「業務内容」の欄が空欄でした。

わざと空欄なのか、書き忘れたのかわかりませんが、
空欄だとまずいでしょうか?

また、職場に「業務内容の欄を〇〇と書かせていただいてもいいでしょうか?」と許可を取って、こちらで記入する…というのは変でしょうか?

もう郵送して書いてもらう時間はなくて💦

コメント

はじめてのママリ🔰

許可とって記入しても良いと思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    職場に連絡してみます!!

    • 3月3日
ままり

全て埋めたほうが無難ですよね。
一言人事担当者に伝えてみたらどうでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    やはり埋めたほうがいいですよね💦

    月曜日に職場に連絡してみます💦

    • 3月3日