

はじめてのママリ🔰
長男も小児科は一人で座っていますよ💡
耳鼻科は鼻吸いとか、耳の中見るのとか動くと怖いので、私が抑えていますが…💦

はじめてのママリ🔰
娘が行くところは病院にもよりますね💦
病院によってはお母さんの膝の上に座らせてと言われるところもあるし、1人で座れるの?すごいねー!と褒めて1人で座らせてくれるところもあります。

ママり
全然いいとおもいます!3歳娘1人で座ってます!!

ママリ
?普通だと思います…3歳の娘も特に上の子より強くて平気なので2歳でも1人で座って拒否なくなんでもできちゃうので1人で座らせてます🤔
服は自分でまくります(3歳でも)が、頭を抑えるのは動かないで欲しい時は抱っこしてても抑えられますよ。

りぃ
3歳になってから自分で座らせてます!
服も自分で捲ってますし、喉もちゃんと見せてます✨

もも
私以前診察室で当たり前に先生の前に座って娘を膝に乗せたら看護婦さんに「もう1人で座れるわよー!自分でやらせてあげなさい!」って笑いながら怒られました😂
確か4歳過ぎの頃です笑

退会ユーザー
うちも上の子、小児科では4歳位から1人で座って、服も自分であげてます。
お兄ちゃんは1人でちゃんとできるねー。って先生とか看護師さんに言われて、嬉しそうにしてます。笑
コメント