![はひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
ストローはなんだかんだ出番多いので買いますね🙆♀️
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
ストローマグ使わずに、
子ども麦茶の紙パックで外出で使いたくなった時に、ちょっと練習しました。
歯並び的にコップが大事なので、ストローは一歳過ぎてからでいいと思いますよ!(医者に聞いたらそう言ってた)哺乳瓶とほぼ同じの口の動きなので勝手にできるようになった気がする!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
先にストローマグで飲む練習してたけどなかなか上達せず悩んでてママリで質問したところ、みなさんにコップ練習先がいいよ!!と言われてその通りにしてみました🥛
最初はやっぱりよくこぼしてたけど、根気強く続けていたら飲めるようになりました!2.3ヶ月かかりましたが😅
その後ストローも久しぶりにしてみたら勝手に飲めるようになってたのでびっくりしたの覚えてます🫢💦笑
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
買います!
B-boxとコンビのマグ2個使いしてます!
ストローなかなか乾かないし2個とも重宝してます。
コメント