※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳から保育園です。ロンパースの服はありですか?やっぱり、セパレートの服ですか?

1歳から保育園です。ロンパースの服はありですか?
やっぱり、セパレートの服ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

セパレートがいいと思います😊

はじめてのママリ🔰

入園説明会はこれからですか?
うちの園は0歳児クラスは1歳の誕生日過ぎても肌着のロンパースはokですが、1歳児クラスは完全にセパレートで、となってます。

ママリ

3ヶ月から行ってますが、セパレートしかダメでした!

はじめてのママリ🔰

一歳ならほとんどの園はセパレートだと思います🤔少しずつ自分で着脱の練習を始めますし、歩くときの妨げになったり、単純に保育士のおむつ替えの負担になったりなどあるので。

June🌷

1歳から通い始めましたが、うちの保育園は肌着もロンパースNGでした。
・オムツ替えが大変(大勢いるので)
・のちのち自分で履けるようにしていくため、ロンパースでは移行が難しい
理由はなどです。

ちなつ

うちは今0歳クラスで、服も肌着ロンパースでも大丈夫ですが(まぁもうみんな歩き出してるので服ロンパース着てる子誰もいませんが)1歳クラス進級したら肌着も完全セパレートにしてくださいとお知らせがありました🙌