
食パン焼き方についてアドバイスください。安物管ヒーターオーブンで上の部分が濃く焼ける問題。190℃30分の焼き方で、次は190℃25分か180℃30分or35分どちらがいいでしょうか?他の方法があれば教えてください。
パン作り初心者です🍞
最近食パンを焼くようになったんですがうちのオーブンが安物の管ヒーターのタイプのせいなのか上の部分だけ焼き色が濃くなってしまいます💦
写真のものは190℃で30分焼きました‼️
次の焼き時間を190℃で25分にするか180℃で30分or35分にするか悩んでます🤔
どっちがいいと思いますか??
また他の方法などあればアドバイスください🙇♀️
- ママリ(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
15分くらいしたら上の蓋の部分だけにアルミホイル被せるといいですよ。
私は18分くらいで上下ひっくり返すとかやったりすることもあります(笑)

mini
焼き時間の後半は上の部分にアルミホイル被せると良いですよ😊
-
ママリ
返信遅くなってすみません💦
アルミホイルでいい感じに焼けました❤️
こんな薄いアルミホイル一枚でこんなに変わるなんてびっくりです😳
アドバイスありがとうございました😊- 3月4日
ママリ
返信遅くなってすみません💦
アルミホイル被せてみたらいい感じに焼けました❤️
今度ひっくり返すのもやってみようかと思います😂
ママリ
アドバイスありがとうございました❤️