※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっぴー
家族・旦那

旦那様が公務員の方!ご帰宅何時ですか?課も教えていただけると嬉しいで…

旦那様が公務員の方!ご帰宅何時ですか??
課も教えていただけると嬉しいです🌻

うちは、防災課でここ最近は年度末で少し遅くて19:00頃です。
いつもは18:30が遅くて18:00には帰ってきます🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

早くて19時、遅いと21時すぎ、
繁忙期は日を跨ぎます…
ホワイト部署で羨ましいです

  • ゆっぴー

    ゆっぴー

    遅いですね😭😭公務員なのに、、、って感じですね💦💦部署にもよるのでしょうが🌧
    うちは選挙以外で日を跨いだ事はないです😞我が家は田舎なのでママリさんは都会で忙しいとかですかね🤔?

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    田舎です!職員がどんどん減らされるのに仕事は増えてる。と言ってます

    • 3月3日
  • ゆっぴー

    ゆっぴー

    なるほど😞😞皺寄せが来ちゃってるんですね🌧ワンオペ大変だと思いますがご無理なさらずに🌈

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

大阪の都会でも郊外でもないエリアです!
日によりますが定時で帰れれば帰宅は19時、立て込んでると23時近い時もあります😂ほんとたまーにですが!
平均は20−21時ですかね🤔

  • ゆっぴー

    ゆっぴー

    定時で19時って職場からおうちめちゃくちゃ遠くないですか😭??
    8時9時が普通なんですね!!19:30帰宅で遅いよ😤って思ってましたがかなり早い方ですね🥵

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自転車で行ってて帰りスーパー寄るのもあるかもです😂笑
    でも自転車で45分くらいですね…🙄

    普段18時台だと19時突入したら遅く感じますよね😂

    • 3月4日
Chimama

詳しい課の名前が分からないのですが、施設設備系の課です!
同じように18時ごろ帰宅です😂
繁忙期は日を跨ぎますが、両手におさまるくらいの日数です😂

  • ゆっぴー

    ゆっぴー

    ありがとうございます😃
    同じですね😊今日19:30頃に帰宅したのですがめちゃくちゃ遅く感じました😂💦💦

    • 3月3日
  • Chimama

    Chimama

    わかります!遅く感じますよね😂
    18時頃に帰宅すると勝手に想定してお風呂〜寝かしつけまで時間計画立ててるので、帰ってこないと帰ってこないんかーいってなります😂

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

政策関係?の課で、だいたい19時台帰宅です!

  • ゆっぴー

    ゆっぴー

    ありがとうございます🌻
    19時台でも19:00なのと19:55でこちらのスケジュールめちゃくちゃ変わってきますよね😂💦

    • 3月4日
さわたり

電産関係の課です。
毎日20時半くらいです。
遅めで22時、ひどいときは日をまたぎます、、、

  • ゆっぴー

    ゆっぴー

    ありがとうございます🌻
    毎日19時過ぎで遅いなぁと思っていた自分を改めます😞💦

    • 3月4日
deleted user

幹部自衛官で学校勤務。
5時に職場に着き、22時に職場を出てますw
学習室当番だと23時30分までです😆

はじめてのママリ🔰

インフラ系の部署で、18時半までには帰ってきます💡
ただ、もう少ししたら異動の時期で噂ではある部署に決まりそうな感じらしいのですが、そこは防災的な部署でもあるので呼び出しも多いし遅くなるの覚悟です💦
以前も同じ部署にいた事があるのですが、その時は日付変わってから帰宅もザラでした😅