2カ月半の娘がお昼寝で抱っこか抱っこ紐しか寝ない。日中は何もできない状況。夜は19時から20時に就寝し、夜中1度授乳。添い寝トントンで寝ない。背中スイッチ発動方法やお昼寝の方法を教えて欲しい。
見る専門だったのですが、最近悩みが解決せずはじめて質問させていただきます。
2カ月半の娘を育てています。
お昼寝のことなんですが、うちの子は日中抱っこ、もしくはお散歩中の抱っこ紐でしか寝ません😑下ろすと起きるって感じです。
1カ月半くらいまではハイローチェアや授乳クッションで2時間半くらい1人でお昼寝したりしていたのですが😅
なので授乳後にそのまま抱っこしたままお昼寝させたりしてます。おかげで日中なんにも出来ません。
夜は19時から20時に就寝、夜中1度の授乳で7時頃起床してます。夜寝てくれるので仕方ないと思いつつ💦この時期はこんなものなのでしょうか?添い寝トントンで寝るなんて夢のまた夢です😭
このような状態だったけど添い寝トントンで寝るようになったよとか、この方法だと背中スイッチ発動しにくいとかあれば教えてください。あとお昼寝どこでどのように寝かせているかなども教えていただければ幸いです。
- KAYO(8歳)
コメント
かぉ
同じく2ヶ月半の子のママです。
我が家は機嫌が寝てて置くとそのまま寝てくれます。あとバランスボールまたがりながら抱っこしてると寝る事が多いです。
ママ友は背中よりもお尻をを最後に床や布団に置くと寝てくれると言いますが、私はそれは無理でしたー(>_<)
日中は泣かせてしまいますが、少し放置して家事してますよー
kana1104azu1218
2か月の男の子ママです!
息子も背中スイッチが
敏感です💦(笑)
なので基本抱っこで寝かしてベットなどに寝かす時はモコモコのブランケットでくるんでそのまま寝かしてます!
寝てくれたらラッキーくらいな気持ちでやってます💡
昼も夜も寝るときは抱っこ…
日中離れないからなんもできません(笑)
ミルク飲んで1時間はどうにか機嫌がいいのでその間に家事…やれることをやってます💨💨
泣き出す時もありますがメリーならしたり話しかけてやることやってから抱っこの時間作ってます💨💨
-
KAYO
寝てくれっ❗️って念が入っちゃうから余計寝ないんですよね😅運良く寝てくれて、やったーって思っても5分くらいで起きるとひっくり返りそうになります😂kanato1104さんのように寝てくれたらラッキーくらいの気持ちでやってみます!モコモコブランケットまさに今使用中なのでこの後試してみます!私も泣き声に慣れないと😅泣くとついつい構ってしまって。
- 1月15日
-
kana1104azu1218
イライラしたりすると伝わっちゃうんですよね〜きっと(笑)
寝たと思うと5分たたないうちに起きて(笑)狸寝入りか!ってよく突っ込んでました(笑)
前は1日ずーっとだっこで一緒にいるからやりたいこと出来ない!って思ってましたがだっこできるのは今だけ💨💨と思って少々泣いても本気泣きじゃない時は声かけてごまかしてます💨💨(笑)
モコモコブランケットやってみてください!
あとKAYOさんの匂いついた服とか上着❤
息子は上着で包んだら初日2時間寝てました(笑)- 1月15日
退会ユーザー
昼夜の区別が出来るようになってきたり、抱っこが安心できるというのがわかってきたりするのかもですね(^ ^)うちも日中は抱っこしたままお昼寝してたので何も出来ませんでした(^^;;
昼寝は1歳近くまで抱っこしてましたが、夜は5ヶ月頃から添い寝で寝れるようになりお昼寝も1歳前後からは昼寝も添い寝で寝れるようになりました(^ ^)
-
KAYO
一歳くらいまではやっぱり抱っこなんですね〜、気持ち良さそうな寝顔みると、抱っこがいいよねーとは思うんですが😂これがいつまで続くんだろーかと思ってしまって💦今だけと思って気長に頑張ってみます!
- 1月15日
-
退会ユーザー
そうですね(^ ^)
わたしもたまにそろそろ布団いけるかな!?と練習してみたりしましたが、なかなか難しくまぁいいかーと諦めたんです☆
もしかしたら早く布団で寝てくれるかもしれませんが、抱っこちゃんな時期は短いのでたっぷり抱っこしてあげてくださいね(^ ^)- 1月15日
結優
18日で3ヶ月になります。年末から急に夜寝る前の授乳のあと一時間ほど抱っこして深く寝てもらったあと布団に下ろすとそのまんま寝てくれるようになってきました。
今は初めて私の実家に里帰り中で環境が変わってしまったため、また添い乳に逆戻りしてしまいましたが、深く寝てからだと成功する確率が上がるように思います。
-
KAYO
深く寝てからですね〜、タイミング見計らってやってみますー!!
- 1月15日
ゆっけおかしゃん
背中スイッチなくなったのは、確か7.8ヶ月でした😅
それまではお昼寝中はずっと抱っこかおんぶでした💦首が座ってからはおんぶして寝かせて、そのまま背負い続けてました。。。
家事もおんぶで💦
夜はなんとかベビーベッドに寝かせてましたが、お尻手を当ててトントンしながら足を持ち上げ気味にして、しばらく時間経ったらその手をそーっと引き抜くのが1番良かったです!
添い寝トントンで寝るようになったのは1歳2ヶ月ぐらいですよー!
人によると思いますが、寝るのって本当に難しいみたいですね😭
-
KAYO
やっぱりお母さんにくっついてが安心しますもんね。おんぶ出来るようになったら家事もしやすくなりますかね。7.8カ月になると寝る力がついてくるんですね、まだ先ですが気長に頑張ります〜😭
寝かせ方は上半身先に置いて、お尻最後ってかんじですかね??- 1月15日
-
ゆっけおかしゃん
おんぶできるようになったら、背中にいれば泣かないので、料理も洗濯もできるようになりました👍
寝ることに関しては、楽になったな〜と思うのは本当につい最近です💦
そんな感じです!体が伸びると起きちゃうので、丸まった姿勢のまま置いてあげて、徐々に伸ばしていく感じです。- 1月15日
-
KAYO
最近なんですね💦💦ホント子供にとっては寝るって難しいんですね😅勉強になりました。
徐々に伸ばしていくですね、よく分かりました!ありがとうございます!練習してみます👍- 1月15日
バナナヨーグルト
娘もそうでした。大変ですよね(>_<)私も抱っこしたままお昼寝させてたので何も出来ませんでした(>_<)
その時期は昼間何も出来ないのを諦めてママが楽な姿勢で抱っこしててあげてたらいいと、今なら思えます(^^;;
あとはどうしても何かしたかったら家の中でも抱っこ紐でお昼寝させてみたらどうでしょうか?料理は出来ないと思いますが、洗濯や軽めの掃除なんかは両手があけば出来ると思いますよー(^^)
私も、やりたいことがある時は家の中でも抱っこ紐で寝かせてました。そうじゃない時は自分が楽な姿勢で抱っこして携帯いじったりテレビ見たりしてました。
大変だとは思いますが時期的なものもあると思います。
娘もずーっと敏感だったけど月齢と共に少しずつマシになって半年頃からは寝かしつけは抱っこだけどお昼寝の時もお布団で寝られるようになって、その後は抱っこじゃなくても寝られるようになっていきました。
本当かどうかわかりませんが、この間すくすく子育てを見ていたら背中スイッチは実はお腹スイッチなんだと言ってました。
なのでお布団におろすときも最後の最後までお腹は密着させておくといいと言ってました!私は試したわけではないので効果あるかわかりませんが…もしまだ試されてなかったら一度試してみてもいいかもしれませんね(^^)
KAYO
お嬢さんもそうだったんですね。成長するにつれて徐々に寝る力がついていくんですかね。
ついつい思い通りになってくれないかななんて思ってしまうのですが、子供の成長に、こちらが合わせていってあげなければいけませんね。バナナヨーグルトさんのコメントを読んでいてそう感じることができました。抱っこ紐活用してみようと思います!
お腹スイッチはじめて聞きました!
日々練習しながら私と娘のベストな方法を見つけて行きます〜😊ありがとうございます!
KAYO
そのまま寝てくれるんですね〜羨ましいです〜😭バランスボールよく聞きますー試してみます。お友達のお尻最後の方法も試してみます。自分と子供のベストな方法を模索してみるしかないんですよね💦泣くとつい構ってしまって💦泣くのに私が慣れなきゃいけませんね😅