
コメント

はじめてのママ🔰
旦那さんから連絡してもらいましょう!
ママリさんが言わないといけないなら「仕事しててお世話できないと勿体無いからー」とかですかね🤔

ママ
うちの旦那は三兄弟で女の子欲しかったようで、義母がめちゃくちゃ舞い上がってます今💦💦笑
お祝い渡してお返しは?って勝手ですよね。まぁ返すのが常識だとしても、それを求めてくるあたり子どもですね😩
私が花束を送りたい←の欲求が強い感じがするので、花束は毎年受け取ってあげる←にして、お返しは毎回こちらも同じ物!でいいのかなという気がします🙄ムカつきますけどね笑
-
はじめてのママリ🔰
あー、、それは大変そうです😂
まさにそうです!
私が私がって感じで、何もかも全部自己満足の押し付けなのがしんどくて🥲
こちらから何か返すと永久に続きそうなので、我が家は母の日も何もしてません😅- 3月4日
はじめてのママリ🔰
旦那から言うほうが角が立たないですよね…
自分がしたことを否定されるとものすごくヒステリックになってブチギレる人なので、すごく慎重に返さないといけないんです😢
私からは言わない方がいい気がしてきました笑
はじめてのママ🔰
えー、尚更旦那さんにしてもらいましょ😱
義母はされて嬉しかったんですかね?
だからって子世帯が嬉しいとは限らないから、私も将来気をつけます😂
はじめてのママリ🔰
旦那も義母の言いなりなのでなかなかズバッと言えないみたいなのがまたモヤります🤣
義母はされてたんですかね?
義母は息子しかいないのでずっと女の子欲しかったみたいで、ひな祭りとか女の子のイベントは絶対参加したいみたいです😂
はじめてのママ🔰
実子がはっきり言えないのに実子嫁が言えるか!!って旦那さんに言いましょ😂
されたかったのか、お返し目当てか、、
私は家族だけでイベントしたい派なので、イベントに入ってこようとするのめっちゃ迷惑ですね😱
待望の女の子というなら、現金お祝いお返し無しで参加してって思います😂
はじめてのママリ🔰
ですよね!😂
私もめっちゃそれです、、
家族だけでイベントしたい派なのにいちいち首突っ込まれるの本当迷惑で😅
現金のお祝いなんてこのかた一度ももらったことないです…
もはやお金出せないなら引っ込んでてほしいですよね笑