※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

初めての野外フェスで赤ちゃん連れで心配。義母からの爆音の心配について不安。

今週の長崎のミュージックジャーニー、赤ちゃん連れて行く方いますか?? 赤ちゃん連れで初めて野外フェスに行くのですが、義母に「爆音の中連れて行くの?大丈夫?」と言われて、何が心配なのかわかりません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

そちらには行く予定がないのですが、
赤ちゃんは5感が敏感なので「今までにない大きな音の中に行って赤ちゃんのお耳大丈夫?悪くなったり、聞こえなくなったりしないかしら?」という心配だと思います💦

でも9ヶ月で体もだんだんしっかりしてますし、
スピーカーに耳つけるわけでもないので大丈夫だと思いますが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    爆音といっても外だし、そんな音大きくないのでは、と思っていたので、心配の必要ないと思っていました。
    大丈夫ですよね🤔?笑
    ありがとうございます😊

    • 3月3日
deleted user

義母さんはそのフェスに行かれたことがない、どんなものか知らない、ってことですよね?
私はフェスには行ったことがないんですが、赤ちゃん連れて行くと言われたら義母さんと同じように心配しますよ💦
音が大きくて耳に影響するのでは?
人混みに揉まれたりしない?
人と距離が近くて声出して騒ぐならインフルエンザなどの感染症を貰いやすいのでは?
ずっと抱っこ紐に入れたまま過ごすの?
ぐずり出したらどうするの?
など…

例えばステージから離れた場所でレジャーシート敷いて遊ばせられるとしても、わざわざ赤ちゃん連れてまで行きたいのか…?もう少し大きくなって楽しめる年齢になってからにしたら?と思ってしまいます。
それを口に出して言うかどうかは別として、フェスに興味のない人の考えってそういうものだと思うんですよね🤔

何が心配なのか分からない。ではなく、何が心配なのか、どうすれば安全だと分かってもらえるのか、ちゃんと説明した方が今後の為でもあると思います。
親の楽しみのために赤ちゃんを連れ回して…😤と思われてもおかしくないので💦
ご主人も一緒に行くならご主人が説明すべきかと。