※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きょう
妊娠・出産

妊娠9wの初マタがエンジェルサウンズで赤ちゃんの心音を聞いたが、自分の脈より速い音が聞こえて不安。前回の流産経験から病院に行く勇気がない。心拍確認できない場合の不安が大きい。

エンジェルサウンズの心音について

現在9wの初マタです。
8wの健診時には順調ですと、言われたのですが、
つわりが軽くなってきたこと、胸のハリがなくなってきたこと、体温が下がってきたこと…などがあり
エンジェルサウンズを購入しました。
次の健診は10wです。

まだ早いとは思いつつ、試してみたのですが
アンダーヘアの上あたりで「トットットットッ」という音が聞けました😭😭
テンポは160〜170くらいで明らかに自分の脈より速かったので、赤ちゃんの心音と思っていて大丈夫でしょうか😭😭 
それとも似たような音が聞こえることがありますか??


前回流産しており、毎日不安でしかたないです…。
不安なら病院にいけ、というのはごもっともなのですが、もし心拍が確認できなかったら…と思うと怖くていけません…

コメント

deleted user

つわりや胸の張りはそこまで気にしなくて大丈夫だと思いますよ☺️❤️👌
早く終わる人もいるし、胸も全く張らない人もいます。
私は1人目がそうでした。

体温は基礎体温のことですよね?
最初は高いけど、ホルモンの関係で徐々に落ち着くので大丈夫ですよ。
不安になるのでもう測らない方が良いと思います😣💦

「トットットッ」としっかり聞けるなら大丈夫です☺️❤️
場所も最初はアンダーヘアの上とか、かなりギリギリのところで聞こえるので👌

ちょっと高いですが、ポケマムという自宅でセルフエコー出来る機械がレンタル出来るので、もし良かったら検索して見てください☺️💕
インターネット以外にもママリやTwitterに感想載せてる人いますよ!
私も今回の妊娠で初めてレンタルしていますが、エンジェルサウンズと違って、動く赤ちゃんがリアルタイムで見られるので安心出来るし可愛いです😂❤️

  • きょう

    きょう


    ありがとうございます😭
    前回流産したときにつわりが軽くなったりしたので、不安で不安で…。
    基礎体温もつわりが軽くなったので測ってしまいました😣

    心音であってるようで良かったです😭😭
    ポケマム初めて知ったので調べてみます!ありがとうございます😂😂

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    流産したことあると不安ですよね。
    私も1回あるので分かります😣💦
    ただ、先生に「不安になってそれがストレスなる方が子に影響する!」と言われました😂
    初期の流産のほとんどは胎児側(染色体異常)なので、気にしても仕方がないと思いつつ心配になりますよね😂💦
    "きっと大丈夫"と思って過ごしましょう😢💖💪

    金額はちょっと躊躇するかも知れませんが😂、もうこれ無しじゃ無理です(笑)
    特に初期は健診まで長いので😅
    ご主人も一緒に見られるので、楽しいですよ☺️❤️
    ぜひ検討してみてください💕
    (PRとかじゃないです😂あくまでも一般人のオススメ意見です🤣💪)

    • 3月3日