※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめましてママ
産婦人科・小児科

2ヶ月赤ちゃんが4日うんちが出ていない。浣腸しようと思うが、風邪の心配も。綿棒浣腸も試したがうまくいかず、痛がっている。様子を見るべきか。

生後2ヶ月赤ちゃん4日うんちが出ていません。。

今日小児科と一般もある病院で浣腸してもらおうと思うのですが、
風邪の方も来られててうつらないか心配です。

綿棒浣腸もしましたが、でず、、
私が浣腸が下手なので痛いのか大泣きです。。
(YouTubeのひさこさんが出されてる動画がいいとのことで、トライしてますがうまくできず、。)


みなさんなら様子見ますか?

コメント

はじめてのママリ

私なら今日も出なかったら行きます!うつりたくないですけど予防接種も結局は病院ですし😢

はじめてのママリ🔰

明日が土曜日で、そのまま出ずに休みに入ってしまうと心配で不安になりそうなので私なら連れて行きます🥺

meeeeeママ

4日は辛そうですね💦
市販の赤ちゃんから使える浣腸液使ってよく出してました😌産院からも出なかったら使ってねと指導がありました😌それが難しそうなら、受診されたほうがいいと思います!

結優

上にお兄ちゃんお姉ちゃんいらっしゃらないと、病院なんて怖くて行けないですよね…

うちは上に居るから、上の子の便秘通院にも連れてくしかなくて待合室で待っちゃいますけど😅

気になるようなら、受付で風邪とか気になるから車で待たせてもらえないかお願いされてみてもいいかと思いますよ。

ママリ

明日連れていきたいところですが、明日は混むかもなので今日の午後連れていきます💡

mizu

私なら4日は心配なので病院連れて行きます💦

sasasa🐵

うちも最近便秘ガチで綿棒浣腸で出たり出なかったり…なのでこの間予防接種のタイミングで相談したら座薬貰いました💉
もらった日に入れてすぐ出ましたー!!

どうしても困った時にまた使おうと思います😊

はじめましてママ


みなさん回答ありがとうございます!
回答を見て、しんどそうだったので病院で綿棒浣腸して頂き大量の💩がでました!!

ありがとうございます😊