※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
子育て・グッズ

2歳の娘が熱が出ています。病院受診を悩んでいます。小児科か耳鼻科が良いでしょうか?コロナではないと思います。

2歳の娘が昨日の夜に38度出たのですが、今朝には平熱に戻りまた夕方から37.5〜38度と熱が出てます💦
本人は元気で、食欲などもあります!

火曜日の夜から寝てる時に鼻詰まりしてるのかいびきみたいになっいて、それ以来今日のお昼寝も鼻が苦しそうです。
ただ起きてる時は鼻詰まりで苦しそうだったり、鼻が垂れてきたり等はなく、たまに咳が出てるくらいです😣

これから週末になるので病院を受診した方がいいのか悩んでます😥
もし受診する場合、小児科、耳鼻科どちらの方がいいでしょうか?

ちなみにコロナは3週間前にかかったばかりなので、コロナではないと思います💦

コメント

ママリ

耳鼻科に勤めていますが、鼻が苦しい時は耳鼻科をおすすめします😊
小児科でも簡易的なので鼻吸引してくれるところもありますが、やはり専門医の方が吸引が上手だし、機械も吸引力が全然違います✨
高熱のみの時だけ小児科であとの風邪は耳鼻科に連れて行っています😊

  • るる

    るる

    ありがとうございます🥺
    夜だけ熱が出てるのと、咳が出てるので耳鼻科に連れてくのはダメなのかな?って思ってたのですが耳鼻科で大丈夫なんですね😌
    起きてる時は鼻苦しくなさそうなのに、寝る時だけ苦しそうなのでやっぱりきちんと耳鼻科で吸引してもらった方がいいですね🥲✨

    • 3月3日
  • ママリ

    ママリ

    熱も咳も耳鼻科で診てもらえるので大丈夫ですよ😊✨
    寒暖差で夜だけ鼻水がひどいのか、もしかしたら起きてる時は口呼吸してて割と平気なのかもしれませんね💦
    私の娘も夜だけ鼻水酷くて口呼吸になり喉が赤くなって夜中熱出たりしてました💦
    元気で食欲もあれば耳鼻科で大丈夫かもです✨
    もし昼間も高熱でぐったりしてるなどであれば耳鼻科+小児科にも行ってくださいと先生は伝えてますよ✨

    • 3月3日
  • るる

    るる

    口呼吸😱もしそうだったらと考えると耳鼻科にやっぱり連れてくべきですね🥲
    ありがとうございます🥺
    こういった熱の出方、鼻詰まりっていうのが初めてだったので教えていただけて助かりました🥹✨

    • 3月3日