
子どもが4歳と2歳の母親です。子どもが寝てからでないと自分が寝られず、夫が寝ているとイライラします。皆さんはどう対処していますか。
子どもが4歳2歳です。
まだまだ目が離せなくて…子どもたちが起きている間に大人が寝るなんて😱と思うのですが、みなさんはどうですか?
前の夫は平気で寝るタイプでした。
気づいたら寝ているの方が正しいかもしれません。
私は子ども2人が寝てやっと自分が寝れる😭と頑張ってしまう自己犠牲タイプ?です。
自分が家のことして子どもたち見てる間に、ご主人が寝てたらどう対処されてますか?
見えるところでいびきかいて寝られると本当にイライラしてしまって🥲
- ゆりこ(2歳3ヶ月, 4歳4ヶ月)

さらい
眠すぎて寝ちゃうときはありました。

ゆう
体調悪い時は寝ちゃってることもありました。
寝室でしっかり寝るわけではなくて、リビングのソファで横になる程度です。
しっかり戸締まりして安全対策した上でですが。
体調悪いわけでもなく、自分が家事育児で忙しくしている時に見えるところで寝られたらイライラしますね😅
私は普通にそこ邪魔だから上(夫の部屋)で寝て!って言ったり、クッション投げつけたりしてます。

はじめてのママリ🔰
うちの旦那もそういうひとです笑
私も子供が起きてる間は寝られないですね
心配もあるけど起きてる間はうるさくて寝られないです笑
コメント