※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリママ
妊娠・出産

初めての妊娠で陣痛未経験の方が、陣痛が始まって間もない時の息抜き方法について相談しています。家で3時間耐えるように言われ、気分転換や痛み緩和方法を考えていますが、無謀でしょうか。PCR検査待ちや採血、麻酔もあるため、どうすればいいか悩んでいます。

初めての妊娠で陣痛未経験なので質問なのですが、陣痛が始まって間もないときの息抜きが知りたいです。

実は産院から破水しない限り、前駆陣痛と間違えないように陣痛をまず家で3時間耐えろと言われました😂
痛いのは百も承知ですが、3時間も家にいたら…やれることがたくさんあるかも?と思いました。

お風呂に入ってみる、スキンケアをしてメイクしてみる、ヘアアイロンしてみる、服を着替える、音楽を聴いてみるなど気分転換と痛みを紛らわせる方法が自分なりにあるのでは?と思いましたが、こんなことしてる場合じゃないのでしょうか?😂💦

しかも病院に着いてもPCR検査の結果待ちに2時間かかると言われ、その後に採血、麻酔という流れになると聞いてます。

個人的にはお風呂に入ったら、ウォータープルーフのメイクをして、食事もしっかり摂って、寝れる時は寝たいと思ってますが痛くてのたうちまわってしまい、こんなことやるのは無謀でしょうか。

コメント

なの

進み具合にもよくかもですが
3時間ってなかなかですね笑
できることはやってリラックスするのが良いと思いますよ!
頑張ってください!

  • ママリママ

    ママリママ

    そうなんです、2時間以上痛くても前駆陣痛でしたー家に帰りましょーみたいな対応したことがあるって助産師さんが言ってました😨
    リラックス第一で頑張ります!

    • 3月3日
  • なの

    なの

    私の時は上の子
    2時間おきに💩と思ってトイレ1時間で通い30分おきに通い10分間隔切ってからやっと陣痛じゃん!って気づきましたここまでで4時間くらいでしたー
    そっから6時間くらいで生まれました!
    間隔5分切るまではそんなに痛くなかったです。笑
     

    • 3月3日
  • なの

    なの


    ちなみに下の子の時相変わらず💩だと思ってトイレに通い(全く学べずw)気がついたら5分切ってて化粧落とす暇もなく即分娩でした。
    絶対肌荒れします笑笑
    大汗かいたのに軽く1日以上化粧落とす余力ありませんでした笑笑

    • 3月3日
P

前駆の時はそんなに痛くなかったですよー!寝れましたしご飯も食べれました😊私はもうそろそろ寝ようかなと思ったタイミングでいい感じで前駆陣痛来てたので夜中に陣痛来て病院行くのも嫌だったのでそのまま入院しました!陣痛室で寝て朝ごはんも食べてそしたら破水して10時頃に分娩室に行って14時半頃産まれました!
お風呂も食事も寝るのもいいと思いますが、メイクはしなくていいと思います😂

  • ママリママ

    ママリママ

    前駆陣痛なら意外と大丈夫なんですね!なんか動画とか見てたら凄く綺麗な妊婦さんがいて、私も化粧して産みたくなって、つい…(笑)

    • 3月3日
かんな

陣痛と気づかず寝て起きてトイレに行き(腹痛で💩だと思ってた)の繰り返ししてました(笑)
朝方だったのでリラックスより寝たかったです😴

  • ママリママ

    ママリママ

    それはドタバタで、眠たいですよね…眠すぎてそれどころじゃないパターンも想定しときます!

    • 3月3日
そら

私の場合は、出血から始まり病院行ってまだ陣痛始まってないから大丈夫と言われ家戻ってすぐに本陣痛始まりましたが「さっき陣痛始まってないと言われたからこれも前駆陣痛だ!痛いけど陣痛はまだ痛いんだ!」と自分に言い聞かせてソファーの背もたれに寄っかかって座って。
それで辛くなってトイレ座ったら結構楽でした😂
トイレ座ってたら頭出てきよる感覚があって焦って陣痛の間隔時間測ったら「10分間隔になったら来てね。」と病院から言われてたのに陣痛始まって3時間で一気に3分間隔になっていてバタバタでした😅

  • ママリママ

    ママリママ

    出血したのに家に帰れたんですね⁉️本陣と前駆を間違えたら家でだいぶお産が進んじゃうんだと思いました😵
    でもご無事で何よりです、私も本陣と前駆を間違えないように慎重に対応してみます!

    • 3月3日
  • そら

    そら

    出血少量だったので今思うとあれがおしるしだったのかなと思いました💦
    助産師さんに名前忘れたのですが陣痛の兆候見る機械では反応してなくて「このまま入院してもする事ないからつまらないよ。どうする?」と聞かれたので「じゃあ帰ります!」って言って帰りました🤣
    病院から家まで徒歩15分なんですが全然痛くないからタクシー乗らずに歩いて帰ろうかなと思うぐらい元気だったのですぐに陣痛来るとは思いませんでした😂
    (ちゃんとタクシーで帰りましたw)

    先生いわく急激に子宮口が開いて陣痛に繋がったんだろうねとの事でした(* 'ᵕ' )☆

    • 3月3日
  • ママリママ

    ママリママ

    なるほど、おしるしが出たとしても機械で反応しなくて一時帰宅とかもあり得るんですね😂💦
    一気に子宮口が開く前に私は麻酔を投与してもらえるようにタイミング見計らえるように頑張ります!

    • 3月5日
  • そら

    そら

    1回受診したらそのまま入院になると思ってたので意外でした😂
    初めての出産で色々、不安な事あると思いますが赤ちゃんとの対面を楽しみに頑張って下さいね😆✨

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

出産時メイクOKのところなんでしょうか?

  • ママリママ

    ママリママ

    何も言われてないので、とりあえずファンデと眉毛とウォータープルーフのマスカラとリップは塗りたいですね…

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    私が産んだところは、顔色見るために
    化粧はしないで、マツエクも外すよう言われました。
    コンタクトも、緊急帝王切開になったときのために外すよう言われました。
    眉毛はティントだけしてましたが…
    一応、確認しておいたほうがいいかと!
    お風呂入って、メイクして行ったのに
    陣痛強くなってる中落とすよう言われたら大変ですから🤣

    • 3月3日
  • ママリママ

    ママリママ

    確かにバイタルも顔でチェックしますもんね…眉ティントくらいにしときます…

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院がメイクOKのところなら
    問題ないので確認してみてください👏
    写真撮る時できるだけキレイに写りたいですもんね🥲💕

    • 3月5日