![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめ
書いてもいいと思いますが
これから連絡帳で毎日やり取りするのでそこに少しずつ書いていく方がいいのかなって思いました!
1人目は不安ですよね🥲🥲
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
気になることなど書ける範囲で書いて良いと思いますよー!
でも、何も書かない方もいるので、担任と送迎時とかでその都度気になることを直接話すのもアリだと思います!
![あんころもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんころもち
書きたいこと知って欲しいことを簡単に書いてくださって大丈夫かと思いますよ☺️
たくさん書いてくださってたら
お母さんちょっぴり心配性な方なんだな。って先生もより気を配ってくれると思います(私はそうします)
![ゆうき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうき
私はどんどん書いてほしい派です😊不安なことがない方が保育士も保護者の方と関係性が気付きやすいです😊
コメント