
コメント

ゆうり(ガチダイエット部)
東松山市に住んでます!
子育てチケットみたいなの貰えて一時保育の支払いや動物園の年間パスポートの支払いに使えます。
幼稚園の入園金の補助もあります。

そら
少しの情報ですが、、
滑川町は給食費無償化
深谷市は第2子保育料無償化
です😍!
-
はじめてのママリ🔰
情報ありがとうございます🙇♀️
無償化は魅力的ですね🥺🥺💓
上の子の小学校入学を気に引越し予定なのですが、2人目の予定もあるのでどちらもすごく助かりますね🤔
そらさんはどちらかの市に在住だったりしますか?🏠🙏- 3月2日

ままり
深谷はもうすぐ第一子も保育料無償化らしいですよ〜

みどり
深谷市は第1子も無料になるので、保育園は人気で入れなくなるかもしれないです。
どこの市でも車は必須ですね!

ぴーこ
深谷市は子育ての面では皆さん言う通り保育料第一子から無償化が決まったのが大きいですね!
生活面で言うと燃えるゴミが週4で捨てられるのが地味に助かります😊
あとは籠原駅(熊谷駅と深谷駅の間です)寄りに住めば始発駅なので将来お子さんが電車通学とかになった時便利かもですね!
嵐山町は少し前まで友達が住んでたのですが、すごい田舎で保育園が3ヶ所くらいしかない?とか言ってました。
違ってたらすみません💦
勝手な個人のイメージなのですが、
熊谷、深谷、東松山は中心地に行けば栄えてる市で、その他はのんびりとした田舎町って感じです。

退会ユーザー
ときがわ町やめた方がいい。車がないと不便なのもあるし、公園も2つしか無いし、子育て世帯には向いてない。
私はこの町が嫌すぎて早く引っ越したい気分
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
東松山市は自然動物公園ありますよね!年パスあったら子供は喜びますし子育てチケットに入園金補助まですごく助かりますね🥺✨
東松山あまり行ったことないのですが、栄えてる感じなのか自然豊かな感じなのか場所によって違う感じでしょうか?🙏💦
ゆうり(ガチダイエット部)
基本的には田舎ですね!
車はあったほうが便利だけどなくても住む場所によっては大丈夫って感じです。