※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
子育て・グッズ

育児休暇中で保育園の短時間保育について悩んでいます。保育料を払っているのに早く迎えに行かなければいけないのは不満です。他の方はどうしているでしょうか?

只今育児休暇を取得中です。

上の子は保育園に預けています。
フルタイム勤務だった為長時間保育でしたが
今は育児休暇中ですので短時間保育です。

短時間保育ですと8時間=8:30〜16:30
かとおもいますが、保育園からは育児休暇中の場合は
16:00前迎え厳守。との事でした。

休みなんだから早く迎えにきなさいといいたい気持ちもわかりますがこちらは休業中ですが保育料5万円もはらっているのにと思ってしまいます。

預かってもらえるだけありがたいのでしょうか。
みなさんの保育園はどうですか?

コメント

たこさん

うちの子の園も育休中は16時までにお迎えです😊
産休育休でもない就労で預けているときでも仕事が休みの日は16時厳守です。

  • ちゃん

    ちゃん


    コメントありがとうございます!
    同じですね😖

    あっという間ですよね💦

    • 3月3日
はじめてのママリ

そこそこ前かもしれませんが、ご出産おめでとうございます!
まだ自分の子は産まれていませんが、私の職場の保育園は延長保育しなければ大丈夫です!
基本的にお母様・お父様は早め早めにお迎えに来てくださいますが、お母様の体調・育児等によってお仕事終わりのお父様がお迎えに来ることもあるため、特に制限という制限は設けてないと思います。
初めての育児の方等もいたり、上の子が帰ってくるまでにやらないといけないこともある中で制限をつけられてしまうと焦り等出て大変ですよね💦

  • ちゃん

    ちゃん


    ありがとうございます☺️
    実際働いている方からお話が聞けてありがたいです🥰

    そうなんです。甘えかもしれませんがあともう少し待ってくれたらパパにお迎え頼める時もあるのにと思う時もあったり🥲

    仕方ないですが園の方針にもよりますよね💦

    ご回答ありがとうございます😊

    • 3月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信・グッドアンサーして下さりありがとうございます!

    全然甘えでは無いと思いますよ🥰
    こちらとしては子どもと関わってるだけでも楽しかったり癒されたり、、逆にいつも信頼して預けてくださってるだけで感謝です🙏

    色々大変なこと等あると思いますが、何かあれば保育士等にもご相談してみてくださいね!
    お母様の心のケアや子育ての悩みを聞いて少しでも解決できるように全力でお手伝い等しますよ😊

    • 3月3日
ママリ

5万も払ってるんですか!お高いですね💦
去年育休の時時短8時から16時時間厳守でした。ですが、保育料は県と市で出してくれてるので子供の主食費だけで、お金かかってないです、働き始めている今もです。ご両親の収入にもよるかと思いますが😅

  • ちゃん

    ちゃん

    8時から預ける事ができるのですね!

    保育料無償素晴らしいですね🥹👏
    うちの市はもっと学年が上になると保育料無料になるのですがまだかかるんです💦

    • 3月3日
ぺい

うちの通ってる園は16:30までです〜
16時までって下の子のお世話してたらあっという間ですよね😭
認可外ですか??

  • ちゃん

    ちゃん

    いえ!公立の保育園です!

    • 3月3日
  • ちゃん

    ちゃん

    あっという間なんです、💦

    やはり場所によりのですね🥲

    • 3月3日
  • ぺい

    ぺい

    厳しいのきついですね😭
    0歳のお世話してたら時間通りにならないこととかいっぱいあるのに💦

    • 3月3日
ひろ

うちも育休中は9時~16時でした!
よく考えたら育休中の人が仕事の人より後に迎えに来るって言うのもおかしいし、最短の16時が最適解だったなって思います😅

  • ちゃん

    ちゃん


    そうですよね。
    でもその分お金は少なくなるかといったらそうではないですしちょっときになってしまいました🤏

    • 3月3日
のん

育休中は8時間です。
9時から17時か8時から16時のどちらかです!
預かってもらえるだけ有難いと思って預けてましたよ😊❤️

  • ちゃん

    ちゃん


    ご回答ありがとうございます!
    5時まではたすかりますね☺️

    私もありがたいとおもい納得するようにします!!ありがとうございます

    • 3月3日
ぽんぽこ

私も育休中は短時間預けに変わって16時30分迎え厳守でした(普段は標準なので18時です)
16時30分なのに16時は厳しすぎないですか?市役所とか聞いてみては?

  • ちゃん

    ちゃん


    出来るかぎり16時に間に合うようにしていますが下の子のタイミングで少し遅れてしまったりすると怒られてしまうので落ち込みます。

    あまりきつく言われるようなら
    市に聞くのも検討したいとおもいます!ありがとうございます😊

    • 3月3日