![あちゃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が歩き始めたらサスペンダーつきタイツが危ないか悩んでいます。滑り止めつきタイツがないので、靴下を考えています。みなさんはどうしていますか?春夏で歩くのも近いかなと思っています。
現在8ヶ月の息子を育てています!
この間、足先まである、よくある(流行ってる)サスペンダーついてるタイツを買おうと思ったところ、実母から歩き始めたら転けて危なくない?と言われ、そうかと思ってやめたのですが、やっぱり可愛くて欲しいのですが、みなさまはどうされてますか?
外で歩く時は靴履くし、室内の時はタイツの上から滑り止めついてる靴下履かせればいいんじゃない?と思ったり。
そもそも滑り止めがついてるタイツがあればいいんですが、なかったんですよね…。
まあまだ歩くのは先かなあと思ってるのですが、すぐやってくるだろうし、これから春夏だしなあと思ったり。
どう思われますか?
- あちゃママ(妊娠17週目, 2歳7ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
8ヶ月だと確かに危ない気がします。
室内はむしろ靴下を脱いだほうが良いと思います😓
私も可愛いなと思いましたが、可愛さだけで子供が歩きにくかったり体温調整が出来ずらかったりすると可哀想だなと思い買いませんでした。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
抵抗がなければ
ダイソーに売ってある
滑り止めの液をつけて
作ったらどうでしょうか😂
-
はじめてのママリ🔰
毎日履かせるわけじゃないし
私なら全然履かせますね笑笑- 3月2日
![🕊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🕊
私はそもそも足先隠れるやつ履かせないのでサスペンダー付きの足先ない物買いましたよ😊
![ゆうき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうき
8ヶ月からずり這い、はいはい、つかまり立ちが始まる子もいるので私は履かせたことないです😖基本裸足です!
着せるとしたら写真撮影の時は良いかなと思います😊
コメント