※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RK☆Sky☆RK ○
住まい

マイホーム(建て売り)もうすぐ約10年。外壁の営業がよく来る!そんな時…

マイホーム(建て売り)もうすぐ約10年。
外壁の営業がよく来る!
そんな時期か、この前一応、とりあえず見積もりしてもらったら、、、130万弱らしい。旦那が話を聞いてて私はほぼ聞いてない笑
建物は建売の一般的な大きさだと思う‼️
これが高いのか、安いのか。
もちろん、塗料の良し悪しとかでも変わってくるのか分からないけど、最近やった方 おいくらぐらいでしたか❓
ちなみに埼玉県です✨
よく、営業の人が1回やったらずっとやらなくていいのがあると、、もちろん1回でいいから高めの塗料的なのがあるというが、、本当なのか❓笑
よくわからん笑

コメント

はる

うちの実家もこの間やりましたー!13坪の3階建てなので、特に大きいわけではないですが120万くらいだったかな?

うちは建ててから20年でやりました!特にこの20年問題なかったですが、流石に汚かったのとちょっとひび割れてたのでやっとこさって感じです。
多分次やる前に家の方がガタきそうです笑

  • RK☆Sky☆RK ○

    RK☆Sky☆RK ○

    ありがとうございます✨20年やらなくても大丈夫なのですね😅

    • 3月3日
ぱぱぱ

旦那が外壁塗装の仕事をしていますが、1回やったらずっとやらなくていいものはやらない方が良いかと、、🤔

  • RK☆Sky☆RK ○

    RK☆Sky☆RK ○

    貴重なご意見ありがとうございます✨
    1回やったらやらなくていいのもあるってことですか❓なぜやらない方がいいのでしょう❓
    教えて頂けると助かります😂

    • 3月3日
すいみー

修繕の仕事してました🫡

基本的に10年から13年の間に塗装の塗り替えは行う事をメーカーが推進してます!
あと、壁のシーリングが10年ほどでダメになるので大体みなさん10年から15年の間にやることが多いです!

一回やったらずっとやらなくていいの謳い文句は業者側からしてみたら色んな意味があります!笑

  • RK☆Sky☆RK ○

    RK☆Sky☆RK ○

    ありがとうございます✨
    見積もり、業者を選ぶ上で気をつけることなどありますか❓

    私からしたら そんないい塗料ある?とか思うけど
    次の塗装までに 家がダメになるってことなのかな❓笑

    • 3月3日
  • すいみー

    すいみー

    見積もりに、内訳が詳細に載ってるもしくは、ちゃんと教えてくれる所が良いと思います❣️塗料の種類(メーカー)や塗装の回数、シーリング工事や養生代など入ってるかとか記載もしくは教えてくれるとこですね🤔
    以外と多いのが近隣あいさつをしっかり責任者が回ってくれない業者がいます。
    自分で近隣に説明してください〜って言う業者はやめた方がいいです笑


    ここ数年、塗装の質が凄く良くなっていて確かに、1回塗ると100年大丈夫なんて言ってるのもあります笑

    ただ、1回塗り替えたら次やらなくていいって言うのは、あまりお客様には言わないです…💦
    なぜかと言うと、天災など何が起こるかわからないこのご時世にそんな曖昧なこと言って後々トラブルになりかねなきからです😅

    • 3月3日