![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園入れず自宅保育について、近所のおばさんの言動にイライラしています。自宅保育を頑張る理由や他のママとの比較について不快に感じています。
保育園入れず自宅保育ってそんなにダメなことなんでしょうか
近所のおばさんの発言にイライラします
夫婦共働きで今は育休です。保育園落ちて
私は派遣勤務なので、次の職場どこになるか分からず
自宅や駅から遠い保育園や、認可外は考えれてなくて
4月の保育園落ちて育休延長希望出してるって感じなのですが、
近所のおばさんが 会うたびに保育園どこか決まった?とか聞いてきます
落ちたので自宅保育頑張りますって話し切ろうとしても
保育園入れず子供同士刺激なくて大変だねー、残念やねー、とか
仕事は?復帰するでしょ?とか行ってきて
いやいや、保育園見つからないので仕事もストップですよ、って言っても 毎回会うたびにこの流れの話してます笑
で、まぁ諦めて自宅保育頑張ります 近所支援センターも大きい公園もあるし!って話し終わらせたかったのに
近所の〇〇ママさんは 2人別々の保育園やけど自転車で送り迎え頑張ってるよ!とか 帰り夜遅くなってるけど頑張ってるよ!とか
年齢上の子やし、たまたま入れたってそのママさん自体以前に言ってたのに
うちと比較する内容でもないじゃん、、ってイライラしました😭
そのママも別々の園いれて、頑張ってのはすごいと思いますが、
夜遅くまで頑張ること、しんどい思いして育児することがいいことなんですか?
保育園入れること仕事復帰するのが正しい!みたいに
毎回言われるのが本当にイライラします😭
そりゃ私も春から仕事復帰だし、希望の園入れると思ってたので、状況変わったから、自宅保育でいろいろ子供に経験させれるように頑張らないとなって思ってたのに
否定されたり、周りのママと比較される言い方にイライラしました
人様の家庭のことにいちいちなんでおばさんって茶々入れようとするんですかね笑
- ママリ(生後6ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント
![子どもが可愛い♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが可愛い♡
おばさんは保育園に落ちるということがどういう理由なのか分からないんじゃないですかね🤷♀️
うちも第3希望全て落ちたので
諦めて3年待って幼稚園に入れました。
そうですね〜はい〜へぇ〜そうなんですね〜
で聞きのがして立ち去ればいいと思います😂
お気になさらずです♡
他は他。うちはうちです♡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それはイラつきますね💦
私なら、子供と一緒に過ごす時間が増えたので嬉しいです〜って言って次から無視します笑
-
ママリ
人によるけど 近所は保育園入れるなんて!派のおばあさんと、
今回のような仕事復帰は?ってパターンで どっちもほっといてくれ!って感じです笑- 3月2日
![ちょこぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこぱん
うちもフルタイムで保育園落ちたので気持ち分かります😩!ちなみに育休はありません😭(絶望……笑)
保育園落ちてショックなのに、聞いてもない話しをしてくるわ、人の都合に首突っ込んでくるおばさんムカつきますよね🤮。
〇〇のところは……とか比較されても知らんわ!!!!カンケーないやろ🫠はよどっか行け👋ってなります。笑笑
-
ママリ
私は派遣会社勤めなのですが、育休延長うまく言うかどうか、、って感じで😭
ショック受けてるんだからいちいち ぐちぐち言わないで欲しいですよね笑
おばさんってなんで人様の家庭の話しするの好きなんですかね笑- 3月2日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
でた!お節介オバサン!笑
いますいます〜その辺にいっぱいいます!笑
自宅で見ているのそんなに悪いこと?
そもそも入れないのにそんなこと言います?
というか他人の事情、どうでも良くない?笑
人それぞれ、家庭それぞれ違うんですから自宅で見てもいいし、仕事しなきゃいけないなら保育園に預ける必要がありますよね!
どっちでもいいです、その親の判断です🙌✨
経験上、人と比べていい事ってないので気にしない!気にしない!笑
保育園決まるといいですね😌❤️
-
ママリ
ほんと、どうでも良いはずなのに口出しする人多いですよね😭
気にしたら負けですよね!
ですね〜〜ってスルースキル身につけれるよう頑張ります笑
保育園も入れるよう空き待ちます😌- 3月2日
ママリ
え?どこかしら保育園空きあるでしょ?と簡単そうに言われました😭ないから入れない言うてるだろ!って感じで笑
押しが強すぎて早く家に入りたいのにいれさせてくれない図々しい方でした...次からは早めに立ち去れるよう頑張ります笑