
離乳食に苦労しています。他の食材を試すべきか、お粥を続けるべきか迷っています。焦りもありますが、上の子とは違う悩みです。
5ヶ月の終わり頃から離乳食を開始して10日程度ですが、全くモグモグしてくれず10倍粥1さじから進みません…🥲
出汁を使ってみたりさましたがダメで、スプーンを口に入れられる事自体を嫌がっている感じで舌で押し出してしまいます💦
にんじんなど他のものも試した方がよいのか、根気よくお粥をチャレンジし続けた方がよいのか、一旦お休みしてみた方がよいのか…悩んでいます😣
2人目というのもあって離乳食開始が遅くなってしまい、もう6ヶ月なのでちょっと焦ってます💦
上の子は最初からバクバク食べたのに…きょうだいでも悩みは違いますね😵
- しいたけ(2歳5ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

さらい
食べないまま進めましたよ
わが子は口から垂れ流し
10か月まで続きました

のらみ
うちも今2人目離乳食やってますが、全く一緒です!笑
出汁を使っても、スプーンを変えても、温度を気にしても、お休みしても、お腹が空いてる状態でも全然食べません😂
口に入れると嫌な顔して全部舌で押し出してきます…💧
上の子は初めからめちゃくちゃ食べてたのでびっくりしました😅
もうこっちが頑張ってもどうせ食べないしストレスになるので、アレルギーチェックくらいの気分で野菜食べ進めてます💦
食べるというか、口に入れては出して…って感じですが🥲
私も離乳食出遅れてて焦ってますー😫💦
-
しいたけ
本当に同じですね!笑
上の子と同じように考えていたのでのんびりしてしまい、まさかこんなに食べないなんて思ってもみませんでした😭
でもまぁいつかは食べますよね🥲気にせず野菜進めてみますー!- 3月2日
しいたけ
10ヶ月まで…!!心折れそうですね😭でもいつかは食べるようになりますもんね💦
野菜も試してみようと思いますー!