娘と初めての雪遊びを楽しみたい。雪が降っているうちに遊ぶべきか、服装や注意点は?一歳の娘には早いか。地域によって雪遊びする人はいますか?
雪です(*´∇`*)
娘が動けるようになって、初めての雪&積雪です✨
年一回くらいしか積もらない地域で、主人はめんどくさそうにいつもより2時間も早く出勤でしたが…
私は娘の《初雪遊び》を一緒に体験できると思うと嬉しくて溜まりません(*≧∀≦*)
大人になってからは鬱陶しいとしか思わなかった雪がこんなに嬉しいなんて…😢
(雪国の方は鬱陶しいでしょうけど…)
雪遊びについて教えて下さい!!
まだ雪降ってるんですけど、やんでからのほうがいいんでしょうか?
娘は手袋とマフラーしか用意してないんですけど…
多目に着せたら大丈夫ですか?
出来れば一回は素手で雪がどんなものかわかってもらいたいって思ったんですけど、酷ですかね(^_^;)
気を付けることはありますか?
まず、そもそもまだ一歳で雪遊びは早いですか?
よかったら、教えて下さい💓
年一回しか降らない地域のかたは雪遊びしますか?
- ぽん太(2歳3ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント
ママリん
いつも全然雪積もらないところに住んでます(*´ω`*)
もう少ししたらお外にいってみようとおもいます!!
うちは手袋嫌いだから素手で触るに違いないです😂😂
でも服は多めに着せて風通さないようなやつ着せます(^^)
そして短時間で家にはいります!
ぽん太さんも妊娠中なのであったかくしてくださいね♡
私も今10wの妊婦です(*´ω`*)
ぽん太
一緒ですね!
こっちも雪が降っても遊べるほどではないので、妊婦ってことを忘れるくらいめっちゃテンション上がってます(*≧∀≦*)
うちも手袋、ちゃんとはめてくれない気がします( ̄▽ ̄;)笑
短時間ですね!!
それは私も気を付けなければ…
10wの妊婦さんでしたか✨
お互い、厚着してこけないように気を付けなきゃですね(*´ω`*)
凛🎀さんからコメント頂かなかったら走り回るとこでした💦💦
ありがとうございます(>_<)💦