
コメント

ちぃ
私も移植〜判定日〜胎嚢確認までは症状と言えば下腹部に違和感が若干あるかなー、くらいで6週くらいでようやくつわり?みたいな症状出てきました!
気にするなって言っても気になってしまうと思いますが、心穏やかに過ごしてくださいね(*^^*)
ちぃ
私も移植〜判定日〜胎嚢確認までは症状と言えば下腹部に違和感が若干あるかなー、くらいで6週くらいでようやくつわり?みたいな症状出てきました!
気にするなって言っても気になってしまうと思いますが、心穏やかに過ごしてくださいね(*^^*)
「4w6d」に関する質問
家では陽性反応がくっきりでたのに 病院では薄いと言われました なんでかわかる方いますか?😣 その後家でやってもくっきりでます。 逆転現象も4w6dではしっかりでて 4w4dのときも逆転現象になってました 胎嚢らしきも…
4w6dですが妊娠に気づくまで ずっと生理痛のような痛みがありました 妊娠がわかってから痛みはなくなりましたが 子宮に違和感があります。 張ってる感じなのかズーンなのかわかりません 敏感になってるのもあると思います…
5w1d 4w6dに病院に行ったところ胎嚢確認できました😭🌸 サイズも8.8ミリと4wの割には大きいねー!と先生も 言ってくれました🥹✨ 今日は見えないと思うけど見てみようかって 見たらあれ!もう見えるね!みたいな感じでした🤣 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
T
胎嚢確認までが不安で、次は心拍…と気になることばかりです😭自分の子供は大丈夫といいきかせてますが、気持ちがまだフワフワです。
強い痛みまでありましたか?
ちぃ
下腹部の違和感程度の痛みはつわりが落ち着く頃までずっとあって、初期は特に急にツンと痛くなったりしてたと思います。
BT15の胎嚢確認したすぐ後に生理が始まった?って思うくらいの鮮血の出血もあり不安で仕方ない日々を過ごしていました😮💨
本当に一歩ずつ…なのでお気持ち分かります。
大丈夫!っていう根拠もどこにも無いし、心拍確認した後もずーっと不安は続くと思います。
心拍確認できて不妊クリニック卒業した後、胎動がわかる様になるまでが1番メンタルやられた記憶です😰
T
胎嚢確認とれたあとも、そうゆう出血とかあったりするんですね😭
茶おりでただけでも不安いっぱいになりそうです😭動画、心拍も確認できてクリニック卒業したいです😭
ほんとその後も不安がつきものですね。ママリさんもお身体に気をつけて元気な子産んでくださいね♪
ありがとうございました😊