

はじめてのママリ🔰
6日でなくて小児科行きました💦
ただ、薬は処方されず、糖水を飲ませてあげてと言われました。

22👧🏻mama
うちの子は新生児期から便秘がちで、3日でなくて病院行きました!
その時は浣腸してもらって出していただいて、お薬はラクツロース?という便を柔らかくするお薬頂きました!
今も便秘解消されてなくて、綿棒浣腸してあげてます…
これは私個人の判断になってしまうのでそれぞれママさんたちで違うと思いますが、うちの子はうんちでないとミルクの飲みが悪くなるので、自力で出さない日は、最低1回は綿棒してあげて出すようにしてます💦
病院によって指示されることも違うし、
3日でなければ病院、というお医者さんもいるし、4、5日出なくても大丈夫って言うお医者さんもいるし…困惑しますよね💦
でも、病院受診して安心できるならそれでいいと思いますし、行ってみていいと思います🙆♀️

👶👶
先日4日出なくて受診し、浣腸してもらいました!
先生には、2日出なかったら綿棒浣腸してみてくださいと言われました。
それからこまめに綿棒浣腸してますが、なかなか便秘は解消されません😢
心配ですよね💦受診して、一回すっきりして先生からお話聞けると、安心だと思います♪

😊
綿棒浣腸しても出ない時は病院へ行きました(*^^*)

もこ
上の兄の時には6日出なくて、病院でかんちょうしました!
あとは市販のかんちょうを常備してました。
その時期はそれが4回くらい続いてかんちょうもしすぎかな?大丈夫かな?と心配しましたがその後いつのまにか便秘も治って、今も割と毎日出るような快便な子です!
機嫌良く、ミルクなども飲めていれば問題ない5,6日でなくても大丈夫とは言われましたが、心配ですよね🥲
かんちょうしたらお腹痛くなるしかわいそう😭とかつては思いましたが、意外と本人ケロッとしてかんちょう後どばっと💩出してーって感じでした!

はじめてのママリ🔰
1週間出なくて受診しました!
浣腸は大人と同じでお腹が痛くなったり可哀想なので2日出なかったら綿棒浣腸してます!
今は便秘+カチカチなので毎日綿棒浣腸してます😅
離乳食にオリゴ糖混ぜたりオートミールあげたり色々してます!
コメント