
妊娠中、口の中が苦くて味覚異常や口内炎が出来ています。ストレスが原因かもしれません。同じ経験の方、治るまでの経過や工夫について教えてください。
口の中の環境が酷いです!自然に治りますか?
妊娠13週半ばです。
悪阻のピーク終わりくらいから、口の中がすごく苦くて
味覚異常?みたいなのが起きてます💦
舌も、白と赤がマダラ模様になっていて驚きました。
調べると、過度なストレスと出てきました。
口内炎も数箇所できてますが、これはいつか治るのは分かります。
今の所、つわりも夜のみ一回嘔吐くらいに軽減し
割と好きなもの食べれるようになってきました!
ただ、口の中に何も入ってない時間が長くなると
すごーく苦くなってきて、何食べても苦くなります🥺
同じ経験された方いますか???
どれくらいで治りましたか?
何か工夫して早く治しましたか?
- はじめてのママリ🔰 (1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのままり
わたしはいまだにすぐ痛くなります😭
舌が汚いし、これ大丈夫かと思ったんですが歯医者では栄養を持っていかれるし、妊婦さんは仕方ないんだよねぇって言われて終わりました😭
はじめてのママリ🔰
悪阻で歯磨きが充分にできず、吐かないようにサササーッと終わらせてたからか、久しぶりに舌を見たらビックリしました!😳😂
栄養持ってかれてるですね〜!納得できました!
そろそろ、歯医者も行けそうなので、見てもらおうかなと思います!