保育所での安全や子供同士のトラブルに不安があります。割り切るべきか悩んでいます。
保育所についてです。
四月で1歳1ヶ月で保育所にいきます。
最近保育士の知り合いとご飯に行った時の話です。
保育所で先生方に手出されないか不安と伝えたところやはり、親が見てない所なので先生の中には手を出す人がいたりするみたいで、これはどこの保育所でもあるって言われました。また子供同士の喧嘩でひっかきあいをしたり体の小さい子が馬乗りになられたり…。うちの子は1歳児教室ですが1歳の中では1歳と1ヶ月しかたってないので体も小さいほうだと思います。保育所に安心して預けれそうにないです…。ここはやっぱり割り切らないといけないんでしょうか?(°_°)
- はる(8歳)
にゃんにゃは
心配される気持ちはとても分かります。ですが、子どもを連れて職場には行けないので、そこは割り切ることが必要だと思います。
でも、子どもがおびえていたり、明らかに不審な傷などがあったら躊躇わずに伝えた方がいいと思います。
ゆみ
私も保育園決まれば4月で1歳1ヶ月の1歳児クラスです…
産まれたのが約1年遅い分他の子より小さい、成長遅いので心配ですが、上の子と同じ保育園に入れる予定なので少しは安心してます。
保育園初めて入れるときは心配ですよね。
上の子の時も心配でした(>_<)
保育士虐待とかお昼寝時の窒息死とか…ニュースやってた時だったので。。
先生とうまくコミュニケーション取ると良いと思います。
何かあったらお迎え時、○○ちゃんと喧嘩してしまい、ここに傷出来た。とか教えてくれますし、
帰ってお風呂はいった時に傷やアザがあったら翌日保育園に預ける時にここにアザがあったんですが何でしょうか?と聞くようにしてます。
朱葉ッチ
元保育士です。
いろんな方がいると思いますが、私の働いていたところでは引っ掻きそうになった子の手・腕を掴んで止めて「駄目!」と注意したりはありましたよ。もちろん腕が抜けたりしないように急に引っ張ったりはしません。あからさまに叩くなどはきちんとした園ならあり得ないと思っています。
子供同士の喧嘩は気をつけていてもどうしても避けられいこともあります。1対1で付きっきりでいられるわけではないですし、子供自身が言葉でうまく伝えられない分、どうしても手を出したり噛み付いたりというのは2歳くらいまでは度々起こってしまうと思います。
こちらも資格持ちの専門職なので、噛み付いたりトラブルの起こる前に子供の気持ちを代弁して仲立ちしたり、さりげなく別々の遊びに誘うようにしたりしてます。それでも噛み付きや引っ掻きが起こる時は一瞬です。右から左を見る間位のほんの僅かな時間でも起こる時は起きてしまいます。
社会生活や集団生活を送る中で多少の子供同士の喧嘩は避けられないし、その中でいろいろな加減などを子供自身が学んでいくと思ってます。
初めてのお子さんですか?
ご自分の目の届かない所でまだ信頼関係の出来てない相手に大切なお子さんを預けるのはとても心配で不安ですよね。
入園前に慣らし保育があると思いますので、不安などしっかり聞いておかれると良いと思います。保護者付きで体験入園や見学は事前にできませんか?
一度見ておかれると園やクラスの雰囲気がわかると思いますよ。
あとは入園前に、近くの支援センターやママ友同士で他のお子さんともふれ合ったりして、お子さん自身が家族以外の相手と過ごしたり関わることに慣れておいた方がスムーズだと思います。
ずっとお母さんや家族としか関わってないと、萎縮してしまったりあると思うので。
長々失礼しました。
mtdyk
保育士をしてました😊
手を出すと言ってもさすがに頭を叩いたり顔を叩いたりする保育士はいないとおもいますよ😁
ちょっとお尻をペンっとすることはありましたが…
子ども同士の喧嘩は避けれないとおもいます!
噛まれたりひっかかれたり
逆に噛んでしまうこともあると思います…。
確かに自分の子がされると思うといやですが
子ども同士喧嘩することで学んでいくこともあるので保育園に預ける上での試練かな?と思います💦
でも明らかに保育士に非があるようなことはきちんと言っていいと思いますよ😊!
ちなみにわたしも4月から9ヶ月になる息子を預けて保育の現場に戻ろうと思ってます💦
保育園がどんなところかわかってる私でさえ不安ですが、お互い頑張りましょう💕
♡♡めー♡♡
保育士です。
子ども同士の喧嘩で馬乗りは、起きますね。
そうなる前に気付いて止めれるか。
先生の中には手を出す…無認可とかは残念ながらいますね…。
安心して預けれる保育所を探して下さい。
働きたいのであれば。
保育士じたい、中は過酷なのですぐ辞めれちゃうような世界です。
コメント