※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
poon
子育て・グッズ

保育園通園中の方が、お子さんの靴について悩んでいます。ニューバランスの靴を履いているが、アウトレットで買い替えるか迷っています。靴の種類やお手入れについても悩んでいるようです。

お子さんが保育園などに通園されてる方!

お外遊びの靴はブランド物使ってますか?
どうせすぐサイズアウトするし勿体ないと思いつつ
息子の為にはちゃんとしたやつがいいよなと思っていて…

今通園や日常に使っている靴はニューバランスの靴を履いています
アウトレットに買いに行こうかな…と思いつつ車で1時間かかるしな、、
一人で行ってもつまらないしな、、
でも行くならお外遊び用の靴もサイズアウトしそうだから今かな、、
と1人で悩んでいます😅

そもそもスニーカーより長靴の方がいいのでしょうか?
極端な話頻繁に洗わなくていいから楽で😂

コメント

イリス

保育園もプライベートも共用でニューバランスです。履きやすさ、はかせやすさ、動きやすさ、どれもバランス良いです。
まぁちょっと高いですが、1足履き潰して次に行きます。

長靴は雨の日にはいいですが、普通の日には向きません。
うちの園は登園時に雨でも、活動時間に晴れなら外に行くので、長靴登園でもスニーカーを持参してくださいと言われています。

  • poon

    poon


    やっぱりニューバランスいいですよね💧
    1人で行けないことはないですが余計なもの買いそうなので夫がお休みの日に連れてってもらいます😂

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

サイズアウトするしどろんこにするので半年履けたらいい方で西松屋のやつ履いてます!
うちの保育園は、ずっと雨の日以外はスニーカーじゃないとダメです😂

  • poon

    poon


    ほんとありえないくらい汚してきますよね😂
    そうなんですね!
    うちは半分くらいの子が長靴でした!
    西松屋すぐ近くにあるので見てきてみます💡

    • 3月2日