※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

帝王切開で出産し、傷のケアについて質問です。サージカルテープは1ヶ月検診まで貼り替え、その後は剥がしてアトファインなどでいいのでしょうか。経験者のアドバイスをお願いします。

先日、帝王切開で出産しました。

傷のケアについて
今はサージカルテープ?が短冊上に貼られてます。
1ヶ月検診まではこのまま、剥がれたら同じように貼る

と言われました。

その検診後は 全部剥がして アトファインとかでいいのでしょうか?( ˊᵕˋ ;)

説明がなんもなく、紙にしか書いてなくて分かりにくいので 帝王切開したかた どのように傷と過ごしたか教えてください

コメント

ママリマリ

私はアトファインでケアする予定です。
アトファインで良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつからアトファインに切りかえますか?

    • 3月2日
  • ママリマリ

    ママリマリ

    術後のテープが剥がれたら、アトファインにしようと思っています。

    病院的には術後のテープが剥がれたら不要のように言われましたが、第二子の時に全然違うテープを貼ったら多少違ったので貼ります。

    • 3月2日
hana 🪷

わたしは産後4日目くらいで
何も貼ってない状態になりました!
5日目の退院前診察で先生がアトファインを貼ってくれて、
そこから6ヶ月間はアトファイン使ってました 🥺✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほぉぉ!そーゆー風が良かったです😅
    サージカルテープなので
    1ヶ月検診までに剥がれたら困るしなぁ…とどうするべきなんだろうか…と悩んでます( ˊᵕˋ ;)

    • 3月2日
  • hana 🪷

    hana 🪷

    1ヶ月検診まではこのまま、剥がれたら同じように貼る と言われのであれば
    わたしなら
    1ヶ月間はサージカルテープでケアして
    1ヶ月検診の後からはアトファインにします 😊👌

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!ありがとうございます🌟🌟🌟

    • 3月2日
マミー

私は病院で貼ってもらったテープが取れたら傷が開くんじゃないかと心配で(笑)自然に数枚剥がれるまで貼ってました!
その後はしばらくアトファインを貼ってたら、かなり傷は目立ちにくくなりましたよ💃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    剥がれたとこは貼り直したりしませんでしたか?

    • 3月2日
  • マミー

    マミー

    最初貼ってもらったものは、数枚取れるまではそのまま様子見して。傷が縫えてるのを確認したら(笑)残りをはがしてアトファインを貼りました!
    アトファインは勿体ないくて、口コミで見た様に横に半分に切って使ってました💃

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

退院のときに1週間ごとにアトファイン買って貼り替えてね〜と言われました。半年は続けるようにと!
やはりみなさんアトファインが多いんですね😌