※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児のmama
産婦人科・小児科

下の子の薬代がかかった理由について不安です。何か変わったのでしょうか?

今日、真ん中の子と下の子の予防接種のついでに
下の子の乳児湿疹も見てもらいました。
軟膏を出されたのですがお金がかかりました……
前回、下の子の鼻詰まりと咳で薬を出してもらった時は
お金がかからなかったし今まで上2人お金かかった事
ありません😵‍💫😵‍💫😵‍💫
今回から何か変わったのでしょうか?
それとも間違いでしょうか?

下の子がギャン泣きで聞く余裕がなくて……

コメント

deleted user

一回薬の入れ物代?取られた事あります😅
そういう薬局もあるんだ…って思いました💦
他では一切かかった事ないです。
上のお子さんたちもかかってないとのことですし、医療証あればかからないと思うのですが😭

  • 3児のmama

    3児のmama

    シロップの時は入れ物代で20円
    取られます……
    今回軟膏はチューブでして
    上の子らも出してもらう時は
    かからなくて💦

    • 3月1日
deleted user

下の子はその病院初めてですか?いつも行ってるとこですか?

  • 3児のmama

    3児のmama

    いつも行ってる所です!

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

予防接種で行って診察してもらうと料金掛かりますよ😊
下の子が検診で行ってみてもらって乳児湿疹で薬出すねーって言われ料金も掛かるよって言われました😅

  • 3児のmama

    3児のmama

    そうなんですか?
    確かに予防接種で行って診察は
    初めてなのでそうかな?

    • 3月1日