※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
妊娠・出産

3人目妊娠中で、仕事が辛くて悩んでいる。妊娠中の体調不良に加え、部署移動もあり、自分に自信を持てない。旦那の協力に感謝しつつ、自分の感情に戸惑っている。

3人目妊娠中。

1人目のときは出血して入院などもあり、初期から後期までずっと仕事休んでいたため妊娠中の仕事は3人目にして初。
パソコン仕事なのに毎日がしんどい。
食べつわりだし嘔吐もないのに、体がしんどい。だるい。
なんでこんなに妊娠中って身体がしんどいの。
嘔吐してないのに自分の甘えに嫌になる。
毎日仕事行きたくないと葛藤し、憂鬱な気分での仕事。

挙げ句の果てに妊娠報告したら、まさかの部署移動。
4月からたち仕事。ほんとにやだ。
仕事きちんとしてる妊婦さんたくさんいるのになぜ自分は頑張れないのだろーか。


こんなことで3人の母やっていけるのだろうか。
旦那さんは協力的すぎてほんとにいうことなし。
きついと言っても共感してくれて助けてくれる。


欲張りすぎる自分がいやになる。
妊娠中こんなに情緒不安定だったっけ。

コメント

はじめてのママリ

主さんが頑張れてないわけじゃないですよ、体調不良なのに普通に仕事するのは無理に決まってます😣
検診のときに医師に相談して、母健カード書いてもらうといいですよ!つわりがひどかったら傷病休暇取ったり、立ち仕事不可と書いてもらってデスクワークにしてもらったりできると思いますよ。職場側には、母健カードの指示を守る義務がありますので!
無理しないでくださいね😣