コメント
はじめてのママリ🔰
出産手当金は貰えるかと思います。育児休業給付金に関しては日にちがわからないので何ともですが。。。
2人目ってのは7.1に生まれた子ですか??これからのお話でしょうか☺️
はじめてのママリ🔰
なんとなくしくみは分かりました!
ありがとうございます😭
4人目の産休時期によって変わるんですね🤔
大雑把で大丈夫なんですが、私の場合、何年何月に4人目を出産すれば大丈夫なんでしょう😭
はじめてのママリ🔰
出産手当金は貰えるかと思います。育児休業給付金に関しては日にちがわからないので何ともですが。。。
2人目ってのは7.1に生まれた子ですか??これからのお話でしょうか☺️
はじめてのママリ🔰
なんとなくしくみは分かりました!
ありがとうございます😭
4人目の産休時期によって変わるんですね🤔
大雑把で大丈夫なんですが、私の場合、何年何月に4人目を出産すれば大丈夫なんでしょう😭
「育休」に関する質問
育休中のオンライン研修の強制についてです。 看護師で、現在育休中です。3歳、0歳の子どもがいます。先日職場からわざわざ呼び出され、出向くと全職員(パート、育休産休職員含む)対象のオンライン研修を受けてほしいと…
今日も保育園お休みさせるか‥? 3歳息子。鼻水がでて少し咳。発熱なし。 昨日休んで受診して風邪だろうと。 昨日上の子送った時に息子のクラス半分以上が休みの連絡あったと。発熱、鼻水、咳で感染症はなし。 今日も息…
皆さんの職場は、ランチのグループってありますか?急にランチのグループから外されて、モヤモヤしています。思い当たることといえば、私が妊娠してること、ランチグループ筆頭の御局様(50代独身)が私が1人目妊娠中もマタ…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
紛らわしくてすみません💦
3人目を4年の7月1日に出産しました😊
夫と相談して、あと1人だけ欲しいと思っている所で、まだ妊娠はしてないのでこれからの話です😅
調べると2年?まで遡れるとか4年とか書いてあってよく分からず
3人目の時、産前休暇に入る前に傷病で4ヶ月休んでいるのでそこも含めで2年なのかよく分からずで😅
務めてる会社は3年まで育休が取れて、手当は2年までの所なので
色々とどうするか夫と相談中なのでずが、もしこのまま4人目を妊娠して仕事復帰せずに出産、育児給付金を貰うにはどうすればいいのかと😅
はじめてのママリ🔰
そうゆうことですか☺️
産休入り日から遡って2年間です。この間に産休育休休職でお休みした期間のみ遡れます!!
例えばですが、2024.1.1〜産休に入ったとすると2022.1.1〜2023.12.31で完全月の確認します。ママリさんの場合は1番下のお子さんの育休を1.5年とると2022.2からお休みされてるので23ヶ月遡ります。そうすると2020.2.1〜2023.12.31にかわります。
いつから産休に入るのかで変わってくるので今の段階だとなんとも言えないです😣
はじめてのママリ🔰
違うとこに書いてしまいました💦
はじめてのママリ🔰
手当もってことなら一歳と一歳半で不承諾もらって2歳のお誕生日前日に産休いりなら大丈夫です。
2022.6.30〜2024.6.29でこの2年がまるまる産休育休にかぶるので2020.6.30〜2024.6.29にかわります。2020.4〜2022.2まで問題なく働けているのであれば大丈夫かと思います🙆♀️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💦
連続の場合、3人目のお休みがあるので4年前ってことですね!
3人目が2歳の時に出産って考えていた方がよさそうですね🤔
はじめてのママリ🔰
そうですね!
2歳でご出産出来たらよろしいかと思います🥰
はじめてのママリ🔰
分かりやすくありがとうございます😊
ちなみに、1ヶ月だけ会社に復活した場合は、その1ヶ月と残りは育休前からということでしょうか?🤔
はじめてのママリ🔰
完全月を満たした場合はそうなります👍完全月が成立してなければ第3子さん産前分のみです☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
全然分からなかったので助かりました💦