※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーや🔰
子育て・グッズ

保育園入園で哺乳瓶に切り替える際のアドバイスを求めています。哺乳瓶を拒否し、離乳食も食べない状況で困っています。哺乳瓶への切り替え方法や注意点を教えてください。

完母から哺乳瓶へ切り替えられた方アドバイス下さい!
読みにくい文章ですいません🙇🏻‍♀️
4月から保育園に入園する事が決まり、完母から哺乳瓶へ切り替えないといけないのですが、哺乳瓶拒否で全く飲みません。※中身が母乳でも全く飲みません。
哺乳瓶の乳首を噛み噛みしたり、哺乳瓶を手で払い除けたり、おっぱいが貰えるまでギャン泣きします。
スパウトや、哺乳瓶の乳首を色んな種類試しましたがどれもダメでした。
ちなみに離乳食も生後5ヶ月からあげてますが、全く食べません。
完全なるおっパイマンで困っています。
あまりにもギャン泣きするので、根負けしておっぱいをあげてしまうのですが、おっパイを全くあげずに哺乳瓶であたえ続けた方がいいのでしょうか?
全くあたえない場合の、脱水や、体重減少や、精神面が心配です。
完母から哺乳瓶への切り替えが成功したかた、アドバイスや、どのように哺乳瓶にならしたか教えてください!!
※ミルクアレルギーがあり、粉ミルクは飲めないです。

コメント

ママリ

同じ状況なのでコメントさせていただきます🙇

うちも4月から次男が保育園です。
完母なので哺乳瓶拒否でとても困っていました😭😭

5ヶ月のころからストローなど練習したのに全然うまくならず。。

とにかく毎日哺乳瓶とスパウトを1日何度も加えさせました!!

今は哺乳瓶はだめですが、スパウトなら飲んでくれるようになりました💦

温度はやや温かめであげたら飲んでくれました。

保育園の先生にも質問したのですが、おうちで練習しといたほうがもちろんいいけど、たいてい喉が乾くとみんな飲んでくれるよ〜みたいに言われました😅

  • さーや🔰

    さーや🔰

    コメントありがとうございます!
    同じ状況の方がいて安心しました😭🙏
    温度ももう少し変えて頑張ってみます!!
    ちなみに、哺乳瓶やスパウトで拒否して泣いている時どのくらいで母乳あげてましたか?
    全く飲む気配がない時は諦めてすぐ母乳あげてましたか?🥺

    • 3月2日
  • ママリ

    ママリ

    しばらく試してだめなら母乳あげてました!

    こまめに試してましたね🤔

    • 3月2日
  • さーや🔰

    さーや🔰

    やっぱりそうですよね…
    私もこまめに試して4月入園までがんばります✊🔥
    ありがとうございました!🙇🏻‍♀️

    • 3月2日
ひろみん

2番目が拒否で大変でした😮‍💨
うちはとにかくたくさん!かつ無理矢理でした😅
嫌がっても20分ぐらい粘って乳首をぐりぐり…😂
やった事はないですが、オーボールの中に乳首を入れて遊びながら咥える機会を作るのもアリと言われたことがあります🤔

保育園にもよりますが、うちのところはいよいよダメならストローでお茶をと言われたので、離乳食と同時にストローの練習もしてます😌
あくまでも慣れが目的なので、おっぱいは普通にあげたらいいと思いますよ😊

  • さーや🔰

    さーや🔰

    せっかくコメント頂いてたのに気づかずにすいませんんん🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    結局哺乳瓶克服せずに保育園行けたんですか??😳
    ひろみんさんのお子さんはスパウト使えますか??
    うちの子、離乳食も吐き出すし、ストロー練習でお茶あげても吐き出すし、ほんとにおっぱいのみで生きていこうとしてるんです😭

    • 3月5日
  • ひろみん

    ひろみん

    全然気にしないでください😂!!

    無理やり続けること3〜4ヶ月くらいで乳首に渋々慣れ、保育園ではミルク飲んでました😂
    でもほんとは200とか飲みたいのに、70とかしか飲んでなかったです😇
    ストローはリッチェルのストロー付きコップで飲ませて練習しました!大人が蓋を押せば出るタイプのやつでこちらも半ば無理やり慣らしました。笑
    スパウトは一回だけ試しましたがダメで、こっちはすぐ諦めて使うのやめました😅
    お茶の味も苦手なのかもですね🥹
    2番目も泣きながら嫌がってお茶に溺れてました😂
    1番上の子の時は離乳食を食べなかったので、しばらく休んでから10倍粥とか無視して5倍粥くらいから始めました😅
    上の子の場合は柔らかすぎるものがダメだったのでそういうのもあるかもしれません🤣
    本当拒否系は心折れますよね😭

    • 3月6日
  • さーや🔰

    さーや🔰


    3.4ヶ月もかかったんですね!!お疲れ様でした🥹
    私もそのぐらい覚悟して哺乳瓶を克服させます😭😭😭
    離乳食も10倍粥から順に進めないといけないと思ってたので無理やりあげてたんですけどもう少し柔軟に考えてみます🥹✨
    1人目がほんとに全く手がかからなかったので、2人目が手がかかりすぎて育児はじめてやってるみたです😂笑

    • 3月7日
  • ひろみん

    ひろみん

    うちは3人目にしてほんと手が掛からなくて感動してます😂
    でも覚えてない事もあって離乳食はまた手探りです😂!
    一緒に頑張りましょ〜😭!!

    • 3月8日