

はじめてのママリ🔰
半年未満だったときは、
オムツ、おしり拭き、ミルク道具(災害の環境で母乳出なくなることもあるため)、衣類、タオル(保温できる物)、ホッカイロ、市販の離乳食、
を主に準備してリュックに入れてました☺️それとは別に、車にオムツ一パック入れてます。

退会ユーザー
オムツ、缶のミルク、哺乳瓶、水を入れたバックを準備してます☺️
はじめてのママリ🔰
半年未満だったときは、
オムツ、おしり拭き、ミルク道具(災害の環境で母乳出なくなることもあるため)、衣類、タオル(保温できる物)、ホッカイロ、市販の離乳食、
を主に準備してリュックに入れてました☺️それとは別に、車にオムツ一パック入れてます。
退会ユーザー
オムツ、缶のミルク、哺乳瓶、水を入れたバックを準備してます☺️
「赤ちゃん」に関する質問
愚痴らせてください。生後1ヶ月の赤ちゃんを育ててます。 23時ごろ沐浴をしてから、一睡もしてくれません。 ミルクも沐浴の後飲ませました。いつもならすぐ寝るのですが今日はその後全く寝なかったので2時間しか経ってま…
本当だったら9w5日だったのですが、受診をしたら心拍が止まっており、稽留流産と診断されました。エコーで見た時に2週間前までの健診では見えてたピコピコとした心拍が明らかに見えなかったので、私もすぐにこれは…と分か…
2歳8ヶ月です 単語は15個程度で、療育に通っています。 赤ちゃんの時からテレビはつけっぱなしでした。 今はテレビ大好きです テレビをずっと見せていたせいで話せないんでしょうか。 言ってることは結構理解はできている…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント