
3歳息子が作ったごはんを食べてくれなくなりました。偏食子の皆さんはどんなご飯を作っていますか?大人分とは別で作っていますか?食べないものを作るのがしんどいです。
3歳息子が作ったごはん食べてくれなくなりました。
産後で保育園退園になってからごはんを食べてくれないです。ふりかけご飯やにんじんしりしり、唐揚げ、卵焼き、他卵料理、豆腐等は食べてくれます。あと練り物や惣菜、出来合いのお弁当は食べます。外食も食べます。
偏食子の皆さんどんなご飯作ってますか?大人分とは別で作ってますか?
食べないものをわざわざ作るのしんどいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

とみきち
結構食べれるものが多いような感じしますが、突然食べはじめるケースもありますよ。子育てって忍耐ですよね

ままり
うちも保育園では食べますが、私が作る&外食でも肉魚を固いといいあんまり食べないです💦唐揚げとかも気分です😓アーンすると食べたりしますがそれも気分。。🫥
卵料理とか豆腐、惣菜を食べてくれるならそこで全然栄養とれる気がします😳
塊肉偏食子なので、
野菜刻んで入れたオムレツ・スープ味噌汁・ミートソース・チヂミはよくやります💦これらに野菜とひき肉ぶち込んでおります…
タンパク質はつくねやハンバーグ率高いです💦
食べないのに作るの本当にしんどいですよね!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。肉魚固いと食べないですよねわかります😭アーンも一緒です😭同じ方が居て嬉しいです!しんどいですよね!!
ハンバーグは違うレシピで何回か作ってるんですが食べないのでお手上げです🤷♀️
書いてくれたやつ全部試してみます。ほんとに助かります🙇♀️ありがとうございます- 3月1日
-
ままり
同じ感じですね😭毎食アーンしなきゃなのも本当にしんど…て思いますよね💦
ハンバーグ、つくね系ダメなんですね🤦🏻♀️それは辛い。。
ミートソース作るのだるい時は市販の野菜入りミートソースを使い、ホワイトソースとチーズとご飯に乗せてミラノ風ドリアしてます。これ今一番自ら食べるヒット夕飯です😂
オムレツとか書きましたが巻くの苦手でだるいのでフライパンでお好み焼きみたいにガーッて焼くのみです😇💦
チヂミとかお好み焼きの粉物系いけるといいですね✨
お互いがんばりましょ!!- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
ミラノ風ドリア天才ですね!やります!サイゼ好きなので食べそうです
作るのだるいの分かりすぎます😌
粉物好きなんですが前やりすぎて飽きたのか食べなくなったので適度に出してきます😢
頑張りましょう!- 3月1日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
食べれるもの多い方なんですね💦
保育園行ってる間は食べてくれたんですが行かなくなってから食べなくなりました…
ほんと忍耐ですよね!頑張ります!ありがとうございます!!!!
とみきち
私も諦めそうになったことあったけど、信じてコツコツやってたらそのうち光が見えてきたことあります
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😭色々試してみます