※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃみー
産婦人科・小児科

仙台市若林区や太白区で分娩可能な産婦人科を教えてください。セミオープンで健診可能なところがいいです。ティーズレディースクリニックが一番近いけど、喫煙者の旦那も受け入れてもらえるでしょうか?

仙台市若林区、太白区らへんで分娩可能な
産婦人科教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️
だいたいセミオープン?で健診可能なとこが多くて😭
車はあります!
実家は名取の近くなので、そちらでもOKです🙆‍♀️

1番近いのはティーズレディースクリニックなのですが、
旦那が喫煙者なんです…
以前、ティーズレディースクリニックでは
喫煙者はお断り!と聞いたので…
旦那が喫煙者でも大丈夫ですか?

コメント

ママリ(26)

t'sに娘のとき検診でお世話になりましたが旦那さんが喫煙者でもNGみたいでした😅
それで周りの人何人か諦めて別の病院にうつってました。今でも方針は変わってないかと思います。。
周りにいる数人のうち1人は嘘ついていたみたいですが匂いでバレたみたいです😅😅

  • ちゃみー

    ちゃみー

    やっぱり旦那が禁煙しないと無理ですよね😭
    タバコは匂いするからすぐバレますよねー😂

    • 3月1日
  • ママリ(26)

    ママリ(26)


    そうですね…いろいろt'sは厳しいので…💦
    t'sの近くだと意外と薬科大が人気ですよ🌟

    個人病院だと太白区で分娩できるところは佐々木悦子とかですかね☺️

    • 3月1日
  • ちゃみー

    ちゃみー

    薬科大って元NTTの所ですよね?めっちゃ家から近いです😳😳盲点でした!

    佐々木悦子もめっちゃ検索してました!
    どちらも出産費用が不透明で……😭

    • 3月1日
  • ママリ(26)

    ママリ(26)


    元NTTかわからないですがあの川沿いのところです!笑

    佐々木悦子はわからないですが、、薬科大はわたしも以前検討したときに調べた情報だと手出しが20万ちょっとでした^ ^

    • 3月1日
  • ママりんりん

    ママりんりん

    元NTTのところは薬科大若林病院で、薬科大の分院です。お産できません。

    若林区で産めるのはT'sだけのはずです。

    総合病院は視野に入れてないですか?太白区だと仙台市立病院があります。

    • 3月1日
  • ちゃみー

    ちゃみー


    近くのやつではありませんでした!笑

    薬科大20万ちょっとなんですね!ありがとうございます!

    • 3月2日
  • ちゃみー

    ちゃみー


    検索してたらいつの間にか違う病院のhpになってて混乱しちゃいました😭

    総合病院も視野に入れてはいました。
    もしかしてクリニックとかの方が安いのかな?と思って調べてたところでした!

    • 3月2日
ママリ

個人病院でも総合病院でも、仙台の分娩費用はだいたい手出し20〜25万くらい見ておけば良さそうですよ〜👌
T'sは今も喫煙者NGですね

太白区だと日赤、市立、佐々木悦子先生
若林区はT'sのみ
宮城野区だと医療センター、薬科大…
それか岩沼にスズキ記念病院というところもありますよね?
県南の方はみんなそこで出産してて超有名って聞いたことあります!

  • ちゃみー

    ちゃみー

    どこでもそんなもんなんですね🤔
    岩沼だとさすがに遠くて😭
    前に産んだところ+近くの産婦人科でプレオープン使いながら〜にしたいと思います!
    色々ありがとうございます♥️

    • 3月4日
  • ママリ

    ママリ

    さすがに岩沼は遠いですよね😱
    良いお産になることをお祈りしています
    楽しいマタニティライフを😍

    • 3月4日
  • ちゃみー

    ちゃみー

    1人目からかなり時間が経ったので初心に戻り楽しみます〜😊😊

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

T´Sは喫煙者NGですね💦
実家が名取なら春ウィメンズクリニックが人気ですよ😊

  • ちゃみー

    ちゃみー

    春ウィメンズクリニック!ありがとうございます😊調べてみます!

    • 3月1日