※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園選びの優先条件を教えてください。

保育園選びで優先する条件は何ですか?✨

まだまだ先ですが、いずれ保育園に入れる予定です。
いくつか候補先を決めて見学などしたいと思っています。

みなさんの保育園選びで優先する条件を教えてほしいです。
例えば、近さや、教育方針(英語や体操があるなど)、役員の有無など
何を基準に選べばいいのかよく分かっていないので
みなさんの意見を聞きたいです😊

よろしくお願いします☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

距離と園庭の有無です!
園庭が一番広い園を選びました☺毎日のびのび楽しそうです😊
ちなみに英語や体操はありません。

りんご

一番は先生達の雰囲気を大事にしました!
仲良しだなーとかピリピリしてるなーとか
あとはお弁当や駐車場休みの日預けれるか延長保育、土曜保育などを気にしました
実際に通ってるお友達に話を聞いたり
教育は全く頭になかったです😂
そしていいところに入れたと思ってます😀

メル

先生たちの雰囲気と活動内容(行事や英語などの有無)と保育室の綺麗さで選びました♡

はじめてのママリ🔰

・家から駅の間にある
・紙おむつ使用
・園内で給食を作っている
・すれ違った先生方や対応してくれた方の対応
・雨の日でも退屈せず園内で遊べそうか
・親が手作りするものがない

多いですが😂

じゅん

以下の順番ですかね(⁠^⁠^⁠)✨

先生と園児の雰囲気
整理整頓されているか
無理なく送迎できるか(近くなくても良い)
非認知能力が向上しそうな環境
習い事があったらなお○