※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

股関節脱臼で治療中の8ヶ月の娘がいます。牽引入院後ギプスを1ヶ月つけ…

股関節脱臼で治療中の8ヶ月の娘がいます。
牽引入院後ギプスを1ヶ月つけて、外れた後はぶかぶか装具を3ヶ月つける予定です。

同じ股関節脱臼のお子様がいる方や、保育園に詳しい方にお聞きしたいのですが、
ぶかぶか装具をつけて保育園に通う事は可能でしょうか?
もちろん治療が終わってからの方が保育園にとっても安心なのは分かるのですが、
入院のため4月入園ができず、今は介護認定で保育園を休園扱いにしていただいてるので、
ぶかぶか装具終了まで待つとなると、育休延長に加え保育園を一度退園する事も考えなければいけないので、
もしぶかぶか装具有りでも安全に通わせられるならそうしたいと思っています。

保育園に確認したら、お医者さんに可能かどうか聞いてみてと言われましたが、
ギプスが外れるまでは治療がどう進むかも分からないので、
経験のある方のご意見をお聞きしたいです。

コメント