
コメント

(ت)♪︎
下痢が何回も続けば腸炎とかですかね?

はじめてのママリ🔰
風邪っぽい時、若干緩い便にはなると思います!
下痢が続く場合や腹痛嘔吐があれば胃腸炎かなと思います😭
-
ママリ
ありがとうございます!風邪で緩くなることがなかったのですがそういう時もあるんですね💦
下痢は今日一回だけですがもう安心してもいいですかね?😅- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
下痢がその後続いてないなら大丈夫かなと思いたいですね😭💦
我が子も風邪気味だと若干の軟便になります!
胃腸炎のときはもう明らかに量や回数、形状も違うのできっとおかしいなって思うと思います✨- 3月1日
-
ママリ
確かに、量や回数その他諸々おかしいなと思う点は出てきますよね!ただの風邪で緩くなったと思うようにします😆なんかすごく安心しました😭ありがとうございます!
- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
胃腸炎だけは避けたいですよね😂願っておきましょう🤭✨数日は気をつけてみておけば大丈夫だと思いますよ💓
- 3月1日
-
ママリ
嘔吐恐怖症なので毎日ビクビクで💦
ありがとうございます😊- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
私も嘔吐恐怖症です😱
辛いですよね…
本当ワクチン開発してもらいたいですよね…- 3月1日

みいすずほ
その後、お子様の体調いかがですか?
長女も今日のお昼に下痢気味のうんちを2回(2回目はおならして少し出た程度)しました。日中は鼻水、少し咳は出るものの、熱はなく、食欲ありで元気でした。
胃腸炎だったら…今晩嘔吐しないかな…と心配で、、
気になり質問させていただきました。
-
ママリ
こんばんは😌
遅くなりすみません💦
その後は特にこれと言って風邪の症状がなく、結局何だったのかわかりませんでした😅
ビオフェルミン 2回飲ませたら普通のうんちが出るようになり、下痢も一回で終わりましたよ!- 3月5日
-
みいすずほ
ご返信ありがとうございます!
風邪症状もなく、下痢も一回で終わってよかったですね☺️
長女も昨日うんち出て以来、今日1日出ませんでした💦
本当下痢が一回ってなんだったんですかね?🤣
心配でひな祭りのケーキ食べさせられなかったです😂- 3月5日
-
ママリ
下痢にならなくてよかったですね💦
ほんと、何だったんでしょう…旦那には下痢した事で菌が出て良くなったんじゃないか?と言われましたがなんかイマイチ納得いかなくて😂
わかります!私も食べたがってる物を素直にあげることできませんでした🤣- 3月6日
-
みいすずほ
今朝普通便が出たので、保育園も行くことできました😮💨
菌が出たならよかったですけどね😅
次のうんちが出ないと食事も怖いですよね🥲
なので私がケーキ食べちゃいました😋
ご丁寧にご回答ありがとうございました😊- 3月6日
ママリ
ありがとうございます!
お昼に一回下痢してからは下痢しませんでした!大丈夫ですかね?
(ت)♪︎
また下痢したら整腸剤は飲んだ方がいいかもしれませんが、胃腸炎だとしても出した方がいいので食べ物に気をつければいいと思います!
ママリ
お昼と夜にビオフェルミン は飲ませました😊
食べ物気をつけますね!ありがとうございます♪