※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

犬を連れた家族と散歩中、障がいのある男性が石を持って近づいてきた。怖くなり娘を守ったが、その行動が適切だったか不安。同様の状況に遭遇した場合、どう対応すべきか悩んでいる。

どう接すれば良かったのか分からず、失礼な態度取ってしまったのかも知れません。
実家の家族で犬を連れて、娘は三輪車に乗って散歩してました。
すると前から男の人が1人で歩いてきて、こっちをみて石を拾って近づいてきました。
その時は石を投げられるって思ったから、みんな娘を隠して、庇って、固まってました。
何ですか?ってキツめに言ったら、石を下に落として過ぎ去って行ったのですが
多分障がいある方でした。
多分犬が好きで石を見せたかった?のか、分かりませんが、
みんな一斉に固まってその人睨んで牽制?してしまって。
もし自分の子が障がいがあって将来そうされたら悲しいよなって思うのですが、
そういう時どうすればいいのか分からなくて。

皆さんならどうされますか?
周りに保護者も居なかったし、近所で見たことない方でした。
田舎でも都会でもないです。

物騒な世の中なので怖いし、一瞬で見分けがつきません。

私自身小学校の時は毎日障がいのある子と学校に通ってました。家まで毎朝迎えに行って通ってました。
言葉は返ってこなかったけど会話してました。
嫌いとか、苦手とかもありません。

犬が好きなら見せてあげたかった。

ただ娘が生まれてから怖くて。
1人で私服で歩いてる男の人見たら身構えてしまいます。

批判等は御遠慮下さい。
もし不快な思いされる方いたら質問消します。すみません。

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら固まって止まらずに自分の子を人が通る側じゃ無い方に寄せて通り過ぎますが
それはできなかったんですかね…??
それかそれなりの距離があれば
抱き抱えて反対歩道に移るとかですかね。
とりあえず良い人でも悪い人でも
見た目ではわからないので
どんなに見られようが相手から話しかけてくれない限りは
立ち止まったりあまり自分から話しかけないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    横が川で一本道なので端によったのですが、前に立ちはだかったので、立ち止まりました💦

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう感じなんですね…
    目の前に立ってきていかにも何かするような感じだったら
    何ですか?って聞きますかね。

    私の話なんですが
    小学生の時にスーパーの入り口付近で
    障がいがある男の子(たぶん中学生くらいの子)に
    いきなり襲われたことがあります💦
    何かしたわけじゃなく本当にいきなりでした。

    障がいはなくても
    外で遊んでいたら知らない人に殴られたこともあります。

    障がいがあるないに関わらず
    基本的には外では警戒が必要ですよね。

    少し悪いなという気持ちもわからなくないし
    子供を守らなくてはいけないという気持ちもわからなくないです。
    正しかったのかはわからないですが
    何もなくて本当に良かったです🥲

    • 3月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    なんだかもう、モヤモヤしてしまって。
    スーパーとかでも多分あの子障がいあるんだろうなって子がひとりで歩いてると、
    迷子じゃないかなとか目で追っちゃって。
    お節介なんですよね多分私💦
    健常者と同じように接してあげたい反面、何するか分からなくて怖いって思いがあって、
    むず痒いです😭

    • 3月1日
はじめ

いや…石を持ってたら
私も警戒すると思います。
投げられたら犬も娘さんも
怪我しますから…

障害が無くても石を持ってたら警戒はします。
障害があれば尚更…言って辞めてくれるかどうかもわからないからです。
これは差別ではなく、仕方ないことだと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    大阪だからか、結構そういう方見かけるので、
    慣れてはいるのですが、
    石を拾って近付いてきたので身構えてしまいました。

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

石を持って近寄ってきたらそれはどんな方だとしても身構えます
特に自制が効かない方かもしれないと判断したら尚更です

私も障害福祉の仕事をしていたので関わったことはあります。
妊娠中、親しかった障害者の方にハサミを向けられた時は 血の気が引きました
やばい殺される赤ちゃん守らないと。と思いました
本人はふざけたつもりだったと思いますが…

特に何を考えているのか読めない方はちょっと怖いです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます。
    妊娠中に怖い思いしましたね💦
    そうなんです。
    それが近所の人だったり昔一緒に通学してた障がいのある子だったりしたら
    犬好き?とか話しかけたり出来たのですが、
    見かけない方だったので余計に怖くて。

    • 3月1日
ビール

同じくかなり警戒します。
障がいがあるなし関係なく、今回は石を持っていたならかなり警戒します。それは、差別ではないです。
石を持ってなくとも男の人が後ろ、前から歩いているだけで身構えてしまう気持ちも本当にわかります。
子供を守る本能なんだろうなと思ってます💦
別に悪いことではないと思います、もしかしたら…を想定しているのとしていないのでは、咄嗟の行動が変わると思います。
そんなに世の中、安全ではないと感じています😢😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます。
    コンビニとかでもちょっと様子がおかしい人がいたらすごく警戒してまいますよね。
    すぐ逃げられるかとか考えてしまいます💦

    • 3月1日