
子どもを連れて皮膚科に通院中で、治療中の液体窒素に子どもを見てもらっている。預かり保育を検討中で、大丈夫でしょうか。
いつも受診に子ども連れて行ってますが大丈夫でしょうか?
皮膚科に2週間に1度の頻度で通院しています。
足の裏にイボがあり液体窒素をしてもらっています。
いつも一歳になる子どもを連れて行っており、液体窒素をしてもらう間は看護師さんが抱っこしたり、見てくれています。
数ヶ月通っていますがイボの根が深いといわれてなかなか治りません💦
いつも子どもを連れていってますが大丈夫か心配になりました。特に何も言われては無いんですが😓
実家か遠く預ける先は無く、主人は土曜日も仕事だったり予定入れてて頼れないです💦
預かり保育を検討してるのですが…
数ヶ月間いつも子どもを連れて行ってるけど大丈夫でしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
うちはいつも一時保育預けてましたが、去年引っ越してから、一時保育がなく😭😭毎回自分の受診の際は病院に子連れでも大丈夫か確認してます!
検査内容次第では、スタッフの人数が多い曜日に来てほしいって言われたり、で病院と調整してます!

みー
大丈夫かどうかは病院によります。
病院受診のときに確認されてください☺️
-
はじめてのママリ🔰
毎回連れて行っても何も特に言われ無いので大丈夫ということなのでしょうか?
- 3月1日

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
最初に確認した方が良かったでしょうが、何も言われず通えてるなら大丈夫なんじゃないですかね🤔
今後は確認した方がいいと思いますよ🙌病院によって全然違うので。
-
はじめてのママリ🔰
初回にたまたま子ども私も同時に皮膚科受診して、その時に向こうから抱っこしてくれたのでいいのかなーと勝手に思ってました😅確認必要ですよね
ありがとうございました✨- 3月1日
はじめてのママリ🔰
いつも同じ治療内容、同じスタッフさん数なので毎回同じ状況ではあります😅
子連れ受診大変ですよね