
入園説明会の日程が決まり、旦那が試験で不在。一人で子供2人を連れていくのが不安。別日に変更できるか相談したい。2クラス分の説明か、時間はどれくらいか知りたい。
入園説明会の日が決まり、園から電話きたのですが、
その日は旦那が試験日で、私一人で二人連れていくことに、、。
上の子は興奮して走り回りそうな予感がして、
下の子はずっと抱っこ紐だと嫌がって怒りそうなことが想定できて、一人で連れていくのが不安です😢
話なんか頭に入らず子供達を止めるのに集中しそうな気がします😢
旦那が試験日なのでって、そんな理由で別日に変えてもらうのってできるのでしょうか??一人で連れてこいよって思われそうですよね😢
また、入園説明会って子供が二人だと、2クラス分の説明でしょうか?また、大体どれくらいの時間かかるか、教えてください!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
日にちをずらせるかは聞いてみるのはどうですか?
旦那さんが試験で…とは正直に言わないで、都合が悪いことを伝えると、園によって対応してくれるとこもあると思います!
それか、実家や、義実家に2時間ぐらいお願いすると身軽ですね!
説明会はだいたい30分ぐらいです☺️

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
一時保育ないですか?
まともに話聞ける気がしないですね💦💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️!一時保育の発想はなかったです!
無事、一時保育に預ける手続きしました!ありがとうございました✨これで安心して、説明聞けます✨- 3月4日

はじめてのママリ🔰
先生がいるので預かってくれる場合もありますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️✨
自分の園がどんな対応かわからないので不安で、
一時保育に預けることにしました✨- 3月4日

めろ
園全体の説明だと思うのでクラス関係なしに30分ほどだと思います。
入園準備の持ち物とか
園の約束事とかのお話だと思います。
お子さん人見知りしますか?
息子の園では、説明会の隅の方で
おもちゃが少し置いてあって遊んでくれる保育士さんいましたよー!
うちの子も一人なのに落ち着かなくて
預かりましょうか?って言われたんですが
その時は人見知りで泣いて騒ぎになりそうだったので何とか自分で見てたことを思い出しました😂😂
-
はじめてのママリ🔰
30分ほどなんですね✨
ありがとうございます🙇♀️✨
遊んでくれる保育士さんいたんですね🥺❤︎
素晴らしい対応の園ですね🥺
うちの行く園にはあるかな、、
やっぱり不安なので、一時保育に預けることにしました!ありがとうございました!- 3月4日
はじめてのママリ🔰
30分で終わるんですね✨
思ったより短かったです!
一時保育がギリ、一枠あいていたので、
上の子だけ預けることにしました✨ありがとうございました✨