※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐻‍🐻‍🐰💗
お金・保険

横浜近辺で青色申告の税理士を探しています。自分での申告が限界なので、情報をお願いします。

神奈川県横浜近辺で、青色申告の申告を安くやってくれる税理士さん知ってる方おりませんか?😭
ずっと自分でやってきたのですが子供も3人いてそろそろ限界なので、来年度からは依頼しようかと考えていまして……

情報お願いいたします🙇‍♀️🙏

コメント

maple

安くやってくれる税理士さんの情報でなくで申し訳ないのですが、青色でも確定申告の大変さのレベルによってお値段は変わります😌
(収入も基準の目安ですが、収入が高くても不動産とかメインで経費が固定化されていて楽な方は安いですし、逆に経費がたくさんあって入力たくさんしないといけないような方は値段が高くなります。)

あとは安くされたいなら一部は自分でやるとかだと一般的に安くなります。
全部税理士にお願いだとその分やっぱり高くなります。

うちの事務所もそれで料金は変わりますね💦
なのでお値段は一般的には内容を聞かないと目安はお伝えできないのかなぁと思いました。

長々とすみません。

  • 🐻‍🐻‍🐰💗

    🐻‍🐻‍🐰💗

    コメントありがとうございます!
    細かくご説明ありがとうございます。
    主人が内装業で収入も経費もバラバラで。。。
    今は青色申告のソフトを使用して自分でやってみているものの、間違ってるんじゃないか…多く税金払いすぎてるんじゃないかっていうストレスがヤバくて、春から職場復帰(フルタイム正社員)しながらこれをやるのはもう限界だなと😭

    税理士さんに相談してみて金額聞いてみないと分からないですよね💦

    お返事ありがとうございました😊✨

    • 3月1日
  • maple

    maple


    私は税理士ではなくアシスタントですが、内装業だと交際費とかもありますよね?

    個人事業主の場合、よくわかっていなくて経費にならないのも混ぜてくる方とかもいて、そういうのの除外とかもこっちでやるとなると相当な作業量になるので、万が一頼む時は、月ごとに領収書は分けておくや(可能なら科目ごと)や、経費じゃないレシートは混ぜないなどしておくとまたお値段は違うかなと思います☺️

    フルタイム正社員での復帰されるなら育児等もありますし、流石に厳しいですよね💦
    今年は確定申告の延長もなくてどこの事務所も大変だと思いますので、確定申告落ち着いた頃以降にいくつかご相談されると良いと思います😊

    うちは法人もありつつ確定申告が700件以上あるので、新規は紹介以外はお断りしてて、そういう事務所もあるので、🐻🐻🐰💗様がお時間ある時に早めに相談される方が良いかもです。

    インボイスも始まるので売上によっては関係してきますしね😅

    • 3月1日
  • 🐻‍🐻‍🐰💗

    🐻‍🐻‍🐰💗

    うちの場合はあまり絶対とか飲み会もないので交際費はそんなに発生してないですが、現場への差し入れとか、こまごま材料費とかはかかってます💦

    レシートの仕訳だけでも料金下がるんですね!!

    確定申告700件😱💨💨💨
    紹介以外はお断りとかもあるんですね😭

    インボイスとかの情報も無知で🫠🫠
    もうプロにおまかせしたくて😭😭
    旦那の職場で誰か紹介したりしてもらえないか聞いてみますー🥲🥲

    ほんとうに貴重なお話ありがとうございます😭🙏✨✨

    • 3月1日
  • maple

    maple


    飲み会ないなら、交際費は差入れくらいですもんね😌
    あとは材料費等なんですね。
    もう3月始まるので、1,2月のを月ごとに差入れと材料費で分けておくだけでも違うのかなと思います。

    レシートの仕分は人数のいる事務所なら税理士ではなくアシスタントやアルバイトがやることになります。
    それが月ごとにすら分かれていなくてダンボールに1年分まとめて入れてくる方も前の事務所ではいました。
    入力より何よりもそれが1番苦痛でした。
    (今の事務所はお客様に指導をちゃんとしてるので最低でも月ごとには分かれてます。)

    でもそこにも人件費はかかりますので、仕訳されてないとその分多めに取ると思いますよ💦
    私も住まいは横浜なんですけど、事務所は23区なので人件費そこそこかかる地域だと思います(笑)
    (一般的な意見で全ての事務所がではないと思いますが😌)

    個人は法人に比べて収益が低くてそれでいて1年分くることが多いので、そもそも法人以外あまり受けない事務所もたまにあります😅
    (65万控除とかで大変な方は月の顧問料いただいて毎月預かります。)

    なので旦那さんの職場や他で個人事業主やってる方からの紹介が1番かもですね☺️
    その方がその税理士さんが安心できるかも分かりますしね♪

    インボイスは簡単にいうとそちらを登録していない人から仕入れたり発注すると消費税の仕入れの控除が受けられなくなるんです💦
    通常は売上にかかった消費税と仕入にかかった消費税で相殺が入ります。

    なので仕入れにかかった消費税の控除ができないと支払う消費税が増えてしまうので、登録していない業者等への注文などを嫌がる法人なども出てくると思います。

    そういうのも税理士さんにお願いすれば登録した方が良いのか、しなくても大丈夫か教えてくれますよ😊

    いえいえ、とても長くなってしまいすみませんでした💦💦

    • 3月1日
  • maple

    maple


    ps.あとはうちの事務所も最近はスキャナーを導入して、それを会計ソフトに連携することを始めたので、もしかしたらレシートの仕分でそこまで手間がかからなくなっている事務所もあると思います。

    そうするとレシートの仕訳でお値段変わらない事務所もあると思います。

    でもスキャナーも最初からうまくやってくれる訳ではないので、どんどん学習させていくのでレシートが分かれてると助かるのは事実です。

    • 3月1日
🐻‍🐻‍🐰💗

なるほどなるほど…!
700件分のレシートの仕分け作業…気が遠くなる作業ですね…😱💦

私もレシートは今も月ごとでは分けて保管しているので、その辺は大丈夫そうです✨

あと、ほとんど仕事用のカードで支払いしている感じです。
(その場合はカードの利用明細でいいんですかね?)

スキャナーなんてものも導入され始めてるんですね!
すごく参考になります😊

インボイス制度の件についてもご説明ありがとうございます!!すごく分かりやすいです!

ひとまず、旦那に調べさせるところからはじめてみます!

ご丁寧にありがとうございました🥰

(税理士さんのアシスタント業務にも興味が湧きました!笑)

maple

700件以上と言っても、簡単なのだと給与と年金の合算のみや不動産収入で物件数が少なくて経費がほぼ固定で、すぐに終わるのも含んでいるので全部がレシートを分けないといけないものではないんです😌

大変なやつは法人並みですが(笑)そういう人は月次で資料預かって月ごとに入力してます。

今も月ごとに分けられているということであれば、そこは大丈夫ですね😊

カード支払している場合は、カード明細でも大丈夫です。
ただ、カード明細だと詳しく内容がわからないものもあるので、念のため領収書も一緒にあった方がわかりやすいです。
もし領収書をなくした場合等は横に何を買ったか書いといてもらえると入力しやすいです。
例えばコンビニとかで差入れの飲み物を買われて、それがクレジット明細のみだと個人了解経費か判断できないので💦
(二重計上しないように、普通の領収書とは分けてカード明細と一緒になってると良いと思います。)

あとはそのカードが個人分の支払いと混ざってはいませんか?
全部経費のカードなら問題ないのですが、混ざっている場合は経費じゃないものは線を引いて消していただくなどしてもらうと、とてもわかりやすいです⭐︎
(あくまで私の考えなので、もしかしたら税理士さんによっては違うかもしれません💦)

また長々とすみません😅
はい、まずは調べてみてください😌

私も5年前に転職してこの仕事始めました(笑)
仕事に慣れれば在宅もできるし、お金のことも詳しくなるしパート(扶養外)ですが、決算書(法人)なども作っているのでやりがいもありますよ♪

🐻‍🐻‍🐰💗

なるほど〜依頼によっても様々なんですね!

カード明細は確かにお店の名前しか出ないので詳細不明ですね💦

カードも完全に経理と家計用で分けてます🙌✨
でも詳細分からなかったり時々あるので、レシート取っておくようにしたいと思います😊

パートとしてこのお仕事できるなんて知りませんでした!
こういう細かい作業自体は好きなので(仕事との両立は無理ですが😂)、転職先の候補に入れます❣️
在宅で出来るのはありがたい🙏✨
お金の勉強にもなるしいいですね👍👍

為になるお話たくさん聞けてほんとうに感謝です🥹💕

maple

はい(^^)
依頼によって様々です。

カードも経費分と個人分と分けていて素晴らしいと思います😊
(法人ですら混ざっている方いますから。)

最初3年は正社員で働いてたのですが、結婚を機に引っ越しで通えなくなって辞めて、新しいところはパートで入りました♪
2021年は扶養内でしたが、2022年から扶養外にしたのですが、結構扶養内パート(週3日)の方も多いですよ⭐︎

ただ忙しい事務所で未経験だと週3日とか短い時間だと厳しかったりします💦
でも🐻🐻🐰💗様はすでに入力していますし、フルタイムでお仕事されるならきっとこのお仕事すぐにできると思います😊

はい!私は簿記も取りましたが、とてもお金の勉強になります♪

私は流産•死産を経験して今回不妊治療で授かったのでもし授かれなければ税理士試験を受験しようと思いました😌
学生の時から数学とか好きだったので最初からこの仕事を知っていたら大学もそっち受けて税理士試験受けたのに…と少し後悔です(笑)

ぜひ候補に入れてみてください(笑)

それは良かったです☺️

🐻‍🐻‍🐰💗

正社員でのアシスタントもあるんですね!さっそく求人見ちゃいました😂✨
リモートでできるなら正社員もありだなぁと🤤妄想が膨らみます🤣
ちなみに休みは取りやすかったりしますか??|ω・)✨

税理士試験目指してたんですね!!凄いです😳👏
でもまだまだ今後目指す機会ありそうですね😊❣️

お辛い経験を乗り越えて授かったとの事で、お身体大事になさってくださいね🥹🙏✨✨

maple

正社員でのアシスタントもあります😊
だいたいは正社員の方は担当を持って税理士目指すのでそのままアシスタントでいることはそこまで多くはないのですが。

休みは事務所によると思います!
子育て中の人が多い事務所は取りやすいですよ🍀
(確定申告の時期を除く)

うちのところは正社員(税理士含む)とパート合わせて40人くらいの規模ですが、子育て中の人がそれなりにいるので、お子さんの行事や風邪等で突然お休みになる人とかも全然います♪
パートは自分の予定でその週は出勤日ずらせたりするので。
それ以外に有給も全然取ってます。

そういう言った融通が効くので引っ越しして通勤時間遠くなったんですが、転職しないで続けでます☺️

簿記受かったら税理士試験の勉強始めようかな?と思ったことはありました。
でも妊娠できたので、今の仕事内容でもやりがいはあるので、家庭と仕事の両立で終わるかなと思ってます💦
学校に行かないと税理士試験は流石にきついので😅

ありがとうございます♡

🐻‍🐻‍🐰💗

正社員アシスタントは税理士さん目指す方が多いんですね😳
資格取れる気はしない🤣💦

子育て中の方も結構いらっしゃるんですね😊✨
急なお休みや有給取得もしやすい事務所もあるんですね😊

家庭との両立が最優先ですよね!!私も今の正社員フルタイムに限界が来たら検討してみます❣️
たくさん有益なお話聞けて嬉しかったです!
お忙しい中ご返信ありがとうございました(人´ω`*).☆.。.:*・゜