※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てん
妊娠・出産

妊娠報告は、母子手帳をもらってから役職者と1人に伝え、妊娠後期に入ってもまだ一般社員には報告していない。報告されたことに不快感を示し、産休入る直前で遅いのか悩んでいる。

職場への妊娠報告っていつしましたか?

役職者には母子手帳をもらってから、部署的に1番迷惑をかける方1名にはお伝えしてました。

産まれるまで何があるか分からないのと、他人にプライベートな事根掘り葉掘り聞かれたり、妊娠報告するとお腹触ってくる方が多いイメージがありそれも嫌で育産休入るまでは黙っといてくれと役職者と迷惑をかける方には伝えてました。
引き続きも迷惑をかける方が私のしてる事を理解して業務進めれるので引き続きらしい引き続きもないです。

なのに、なんでか今日朝礼で言われました。
幸い冬の妊娠で厚着してるのとお腹もさほど出てないので、妊娠後期に入りましたが妊婦って分からない体型してるので適当には言い訳はしました。

もう後期やから流産しないだろうとかないし、胎動も元から少ない子で毎日生きてるか不安な中言われめちゃくちゃ腹立ってます。

もしもの事あれば辞めるしかないよなって所まで考えてはいます。

仕事内容も座りっぱなしで重たい荷物持つとかもなく、悪阻期間中も、迷惑をかける方以外に迷惑をかけることもなく過ごしてました。

産休入る直前ってやはり遅いんでしょうか?
いつくらいに一般社員の方に報告ってされましたか?

コメント

おやつ

本人の同意なく勝手に言われるのは配慮が欠けていると思いますね。
せめて、皆さんに伝えるのなら、事前にいつ伝えるねとか一言本人に言うべきと思います。
退職する時も1ヶ月前とかには周知されますし、そーゆー感覚で言ったんだろうなと思いました。
ギリギリに言うのがいいのか悪いのかというのは、職場によるかなと思います。
前の職場では産休入る月のシフト出るまで知らなかったりとかありましたが、今の職場ではわかったら早めに言わないといけない所なので、、、

むむち

言わないで欲しいと伝えたのに勝手に朝礼で言うなんて信じられないですね😨
めちゃくちゃ腹が立ちますね!

私も流産が怖くて役職者と、迷惑がかかる社員にしか報告しませんでした。
うちの会社では他の妊婦さんは産休入る直前で報告していましたよ!
迷惑がかからないなら直前まで言う必要無いかなと思います😊

私的には仕事は辞めないで貰えるものは貰った方がいいと思います!!
傷病手当、産休育休貰ってから辞めること考えた方がいいですね🤔

ちゃめ

本人に断りなく勝手に朝礼で言っちゃうのはどうかと思いますね😔

私は動き回るし重いもの持たなきゃいけない仕事なので、上司には母子手帳貰ってから、その他の人達には安定期入ってから制服がマタニティに変わるのでその時お伝えしました。
報告の時期も職場によるので何ともですね💦