※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初マタの方が逆子で予定帝王切開を控える中、麻酔や吐き気に不安を感じています。眠らせる処置が受けられないことに絶望し、パニックも抱えています。同じ経験を共有できる方からの励ましを求めています。

逆子が治らず3/4に予定帝王切開をする初マタです。
私は嘔吐恐怖症があり、「お腹を切る」ということよりも、麻酔の副作用・術中の吐き気に何よりも脅えています。
私の産院では赤ちゃんが出た後に、お母さんを眠らせる(点滴・麻酔等で)という処置は無いそうです。縫合中、眠らせてくれる病院ならまだ気持ちに整理がついたのですが、それが不可のため絶望しています。

身動きが取れない事へのパニックも感じやすい体質のため、NST等も苦手でした。術中もそればかり考えてしまいそうで今から気が狂いそうです。

嘔吐恐怖症・パニック持ちの方でも帝王切開(意識あり)を乗り越えられた方、励まし等頂けたら幸いです…。

コメント

deleted user

1回目の時、術中の吐き気あって
麻酔効き過ぎてパニック気味になりました💦
なので2回目の時それ伝えて
早めに吐き気どめ入れてもらえました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます…!そういうレポを沢山読んでしまったので怖いです(;;) パニック気味になった経験があるのに、2回目挑まれたこと、尊敬します😭

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    産んだ時はもう子供産まない!って思うのに
    数年経つと欲しくなるんです。不思議ですよね笑

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産んだことがないので、私みたいな人間でもそう思えるのか分からないですが、、🥲
    それほどまでに嘔吐恐怖症が厄介です…😭

    • 3月1日
なな

私はパニックっていうか麻酔などする時動悸がかなりします!
私は麻酔科の先生に手を握っててもらいました!
意識はあるので麻酔科の先生とずっと話してました!

大丈夫よ!みんな同じだからね!って励ましていただけて安心して手術する事ができました🙌🏻

大丈夫ですよー!プロの医師たちがいるので安心して下さいね💓
本当一瞬です!乗り越えたら可愛い赤ちゃんに会えますよ👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    麻酔する時などの動悸…!採血ですら怖い私なのでお気持ち凄くわかります😭

    田舎にある、院長先生1人で回している個人病院なので、麻酔科の先生も存在せず、なかなか不安に対する融通がきかず…🥲
    みんな同じだからね!という言葉はたしかに励みになりますね🥲ありがとうございます😭

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

嘔吐恐怖症で、去年帝王切開しました🙋🏻‍♀️

わたしもお腹を切ることより、吐き気が不安でたまりませんでした。

私は手術前から嘔吐恐怖症だということを伝えていて、麻酔科の先生はすぐ対応できるよう準備してくれていたそうです。
麻酔が効き始めてすぐ血圧が下がり吐き気が。ですがすぐに吐き気止め?を入れてくれて1分もせず良くなりました。

術中も一度気持ち悪くなりましたが、それも伝えるとすぐに対応してくれました!

結局手術がおわり、部屋にもどるまでずっと意識はありましたが吐き気を感じたのはその2回でした。

嘔吐恐怖症での妊娠出産は、とても不安ですよね。でも、吐き気を感じパニックに陥ったにも関わらず、我が子の誕生日が嬉しくて幸せで私にはいい思い出になりました🥲🙏
病院側は、嘔吐恐怖症なの知っていますか?
きっと助けてくれます。大丈夫です!元気な赤ちゃん産んでくださいね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ思いを持っている方からの返信…大変ありがたいです😭

    私も嘔吐恐怖症を助産師さんなどに伝えてはみたのですが、「気持ち悪くなったらその都度対処しますからー!」と軽く流されてしまって…🥲 私の本音は、気持ち悪くなるのが怖いのにー!!😭って感じです😭
    気持ち悪くなってから1分もせず良くなった…!それを聞くと心強いです😭
    ありがとうございます😭😭

    • 3月1日
ꕤ

私はパニック障害です。
緊急帝王切開になり手術室に向かう時からパニック、過呼吸になり泣き喚いてました。。
手術中も両手は広げた状態で動かせず怖くて怖くて泣くことしかできませんでした。
嘔吐恐怖症でもあります、
病院に事前に話してたので看護師さんが横で手を繋いでくれて状況を話してくれたり、余談をしてくれたりしてました。。

私のとこも、眠らされないので最後まで先生の声やら何やら聞こえてました!
気狂って逃げ出そうと何度も考えました、
看護師さんからは誰かのための手術は帝王切開だけですよ◎って言われて確かに…って一度冷静になれました。

手術中も心拍測りながらやってくれるので、先生も落ち着いてから始めてくれるし看護師さんも寄り添ってくれます恥ずかしいことじゃないので全部話していいと思いますよ!

麻酔等の副作用はありませんでした!
怖がらせるつもりはないのですが症状同じだったので参考までに🎀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    緊急帝王切開…!!心の準備もままならない中、手術を乗り越えられたこと、本当に尊敬します…😭
    身動きが取れない状態の恐怖パニック、過呼吸、本当にお気持ちよく分かります…。

    私も気狂って逃げ出したい気持ちが既にあるので術中どうなってしまうのか不安でしかありません(;;)

    「恥ずかしいことじゃないので全部話していい」この言葉とても励みになります。自分の思いを伝えることで、え…😅と思われてしまったらどうしようなどと考えていましたが、不安なこと、思ったことはその都度全て伝えようと思います。

    麻酔の副作用無かったとのこと、麻酔に対して少し前向きに考えられます…!ありがとうございます😭

    • 3月1日
  • ꕤ

    促進剤、陣痛中は吐きたくないのに吐き気も出てきて嗚咽ばかりしてていきみすぎて嗚咽がきつくてそっちの方が鮮明に思い出せるくらいつらなかったです😢

    この人たちともう会わないし!
    って思って勇気を出して怖いことを全部話しました💦
    言うのすら嫌で我慢してましたが言えなかったモヤモヤ、このあとどんなことされるんだろうと言う不安感きつくて歯を食いしばっても寒気がするくらいモヤモヤが募ってしまうタイプなので言ってしまえ!って思って全部言いました💦

    自分だけじゃないです!
    大丈夫ですよ!
    もうすでに私と同じお気持ちを持たれてるのですでに自分と同じ人が2人いると思ってください♡

    • 3月3日
ちの

私はパニックありますが術中は助産師さんにずっと手を握ってて貰いました😭結構安心できました😭
術中は吐き気無かったですよ!
普通分娩の時は吐きまくりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    術中助産師さんに手を握ってもらうことでやはり何か違いましたか…?😭
    手握るくらいじゃ吐き気も怖さも何も変わらないんじゃないかとネガティブになってしまって…🥲
    術中吐き気がなかったとのこと、聞けて良かったです(;;)
    普通分娩は経験できないので分からないのですが、無事出産を終えられてること尊敬します😭

    • 3月1日
ココ

こんにちは!
私も嘔吐恐怖症、パニック障害、不安障害を持っていて来週帝王切開をする予定です😭😭
過去の質問で申し訳ないのですが、無事に手術は乗り越えられましたか😭💦??吐き気などのことを教えていただけたら幸いです😭!