コメント
退会ユーザー
実家の隣の家族に女の子2人いましたが2人とも小学校行くまでお家にいましたよ😳
家で見るのが大変じゃなければ良いんじゃないでしょうか💭
三兄弟まま
長男も年少は風邪引いたり、下の子が入院した時期実家に預けるため1ヶ月休ませたり、年中まで年間通して半分いけたかな?ってくらいでした。
でも行ける日でも行けば子供は楽しいし、幼稚園は時間が短くても色々な刺激があると思います。
小学校で急に集団生活になると本人も慣れるまで大変だと思います。
-
まー
子供は一年間毎朝行きたくないと機嫌悪くて準備にすごく時間がかかって毎朝怒ってます。集団生活に慣れるのが大変にならないように何か習い事で補えないかなと考えていたのですが、幼稚園には敵わないですよね
- 3月1日
はじめてのママリ🔰
お子さん本人は幼稚園でどんな様子ですか?楽しんでいますか?
休みがちでも集団で学べることは多いので、無理なくお子さんのペースで通えたら、小学校への進学もスムーズかと思います。通っていくうちに体力もついてくるのではないでしょうか。
でも、幼稚園に行くことだけが全てではないので、お母さんの考えがあり、お子さんが幸せなのであれば自宅保育でもいいと思いますよ☺️
退会ユーザー
周りにはいないです。
遊ぶにしても同級生はいないでしょうし…
それでいいなら良いと思いますが、家庭保育では幼稚園ほどの刺激や成長は与えられないと思いますね。
「毎朝行きたくないと時間かかって毎朝怒っている」辞めたら解決でしょうけど、練習の機会は奪いますよね。また一年生になったら同じことになるんじゃないでしょうか。
はじめてのママリ🔰
幼稚園にいくからこそ集団生活が身について小学校生活になれるのかなとおもいます。習い事で集団がみにつくようなものありますかね、、
ママリ
地域にもよるかもしれませんが、今の時代は滅多に居ないと思います💦
ちょっとした習い事なら集団生活を学ぶって程では無いと思いますし、周りは習い事➕幼稚園や保育園なので、自宅保育で相当みていかないと差が広がるように思います💦
お友達との関わり方、先生との関わり方ってやっぱり園で学ぶし、親から学ぶことと、お友達や先生から学ぶことってまた別だと思います😖
保育系の仕事してたので小学校の先生と絡むこと多かったですが、どこにも通わず小学生になる子はいなかったです💡
せめて年長の1年とか通った方が安心かなとは思います💦
チシャ猫
知り合いの小学校教員の方が言ってましたが、自宅保育から学校にいく子はやはりちょっと違うそうです。
協調性とか発達面とか。
お子さんは園ではどんな様子ですか?
うちも年中あがっても朝嫌がって泣くことはありますが、園自体は楽しいようで機嫌よく帰ってきます。
今は産後で赤ちゃんが動き回らないですから2人家で見るのはいいと思いますが...
今後息子さんがもっと動きたくなった時娘さんと一日中見るのは大変かな思います💦
みんてぃ
今は9割以上の子はどこかしら園に所属してるはずです。
自分が元幼稚園教諭なので就学前にやることは熟知してます!とかならいいのかな…
習い事にくる子もみんな幼稚園か保育園に行ってる子になりますので親子共々話が合わなかったりで辛い気がします。
産後だから辞める、は違うかなと。
1ヶ月の半分でも通ってるならオッケーだと思いますよ〜!
パイナップルマミー🍍
まーさんと同じこと考えてました(;´Д`)💦
もこもこにゃんこ
野外保育で一緒だった子が幼稚園は行かないって家庭でした。
その代わりに、週1回野外保育に来てました😊
はなまる子
発達が遅れてる関係で年少は通わずに2年保育にするって方いましたし、幼稚園を探していたけど行かずにインターナショナルスクールに入れた方、どこにも通わずに兄弟共に自宅保育で、家族で釣りや旅行に行くのが趣味っていう、色んなタイプの家庭があると知って、うちも幼稚園の面接に落ちたら好きにしよーって思ってましたよ🤭
(受かったので三年通いました)
まろん
今のご時世では少ないかもです。
周りにはいません。
年長になると小学生に向けての準備や練習が始まります。集団生活から離れて、いきなり集団生活に入るのは難しいかと思います。
お子様が行きたくないと言うならまだ分かりますが、親の都合で退園するのは違うかなと思います。結局は家庭次第ですが。
はじめてのママリ🔰
周りでも聞いたことは無いですね。
園に行きたがらないのは何が原因かわかっていますか?
行きたくないから幼稚園辞めるでは何の解決にもならないと思います。
もしかしたら園との相性もあると思うので転園を選択肢にいれてもいいと思いますよ。
集団生活をせずに小学校ではお子さんが本当に大変だと思います。
まー
その女の子達はコミュニケーションに何か問題ありましたか??
退会ユーザー
挨拶しても元気よく返ってきたことは無かったです😅
子供が2人いる家庭にしてはいつも静かだったので2人とも大人しいタイプだったのかも知れません💭