※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

最近、4ヶ月の赤ちゃんが夜中に2回起きるようになり、寝かしつけが難しい状況。寝落ちもせず、ミルクも飲み残すことが増えている。毎日同じルーティンで体調に異常はないが、この状況が辛い。

もうすぐ4ヶ月になる子がいます。
今までは20時頃に寝かしつけて夜中1回だけ寝ぼけながらミルクで起きて飲んだらすぐ寝落ちして朝の7時近くまで寝てくれてたのにここ最近1時と4時くらいに2回しっかり起きます😭💦
寝落ちもしてくれないので指を吸ったりし自分で寝るのを待ちながらひたすら見守ってます。
旦那の弁当も毎日夜中に作っているので頼むから寝てくれ〜ってなってます😱
新生児の頃は本当に寝なかったからその時よりは全然ましなんですが久々のこの寝れない感じが辛いです😇
ミルクも寝る前は多めに飲ませてとかしたいんですが最近飲み残しも増えてなかなかそうもいかず、、。
ルーティンもお風呂からは毎日同じです。
体調が悪いとかはなさそうなんですがこれは何なんでしょうか😂
毎日これだと本当辛いです😂💦

コメント

双子ママ

睡眠退行かもしれませんね。