
2歳、3歳の娘が立て続けに嘔吐。夕飯後に症状が出た。自身も下痢。胃腸炎か食あたりか不安。嘔吐だけ、下痢だけの症状もあるか心配。小児科に相談予定。
2歳、3歳の娘が立て続けに嘔吐しました。
夜21時ころ、3歳の長女がなんの前触れもなく突然の嘔吐…💦
嘔吐する前もした後も機嫌は良かったです。
そのまま寝て、つい先程(2時半ころ)、むくっと起き上がって嘔吐しました。
その処理をしていたところに次女も起きて、嘔吐…。
長女のほうはその後も2度吐き、胃の中のものを出し尽くしたのか、液体(胃液?)を吐き、また眠りにつきました。
次女は一度のみです。
それぞれ違う園に通っていますが、どちらの園でも胃腸炎等の感染症は聞いておりません。
夕飯はかっぱ寿司に行きましたが、食あたりというよりかは胃腸炎でしょうか…
私も22時ころからお腹が痛く、何度か下痢が出ています。
胃腸炎もしくは食あたりだったとして、嘔吐だけ、下痢だけ、という症状もありえるものでしょうか?
朝一で小児科に行くつもりではいますが、不安です😭
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
先週家族で胃腸炎なりましたが、私が下痢のみ、4歳の娘と旦那も嘔吐のみでした!
ただみんな38℃台の発熱もありました💦
娘も夜中に突然吐いて、一時間おきに3度ほど吐いて嘔吐は治まり、そこから発熱した感じです。
早く良くなるといいですね😣
コメント