
コメント

ママリ
持ち物への記名については
うちの保育園とルールが違うのでわかりませんが、
オムツについては紙面には「記名」と書いてあり、説明会のときに口頭でマジックでもスタンプでも良いですよ^^と言われました!
保育園によって全然ルールが違うので説明会で確認するのが1番かと思います☺️

ちゃんま
服の記名でシール不可なら、だめかもしれませんが、、、おむつにスタンプはありだとおもいますよ。なまえスタンプ自体が油性のインクで売ってますし、我が家もオムツはスタンプで量産です。
服は直接名前書くこともありますが、書きたくないものはタグペタというシールの物をつかってます。取れてしまうことはないですけどね、、、わたしならしれっとつかってしまうかもです。
アイロンシールで個人マークをもらうのですが、(おしぼりやかばん等につけます)そういうものは必ず縫い付けと指定されてます。
アイロン接着はけっこう洗濯ですぐとれてしまいますしね。
クエン
やはりそうですよね😢
説明会を個別で行ってるそうなので後ほど問い合わせてみて
説明会で聞こうと思います😭
ママリ
説明会前にいろいろ気になるお気持ちはすごくわかります🥹✨(わたしもそうでした笑)
シールokだったらいいですね🥹❤️
クエン
ソワソワしますよね🥹💦
服に直接は書きたくないっていう気持ちを
どうか汲んでいただきたいです😂